第96話 KAC20215 「スマホ」

 映画化もされたあの小説を思い出してしまいました。

 その小説を頭から追い払うのにしばらく時間がかかりました。


 それでもって、没になったネタを書いてみます。


・ラブコメ①

  高校生の女の子の初めてのスマホ選び。

  化学部部長に相談して一緒にショップに行ってもらう話。


・ラブコメ②

  女の子と男の子のメッセージのやり取り。

  操作を間違ってビデオ通話になっていて・・


・歴史またはエッセイ

  スマホの歴史と、昔のスマホもどきが流行らなかった理由

  それと、今後の展望

  PalmとかWindowsCEとかJPHONEの全面液晶電話とか

  実はスマホが偉いんじゃなくてiTuneなどのクラウドが偉いという話


・現代ファンタジー

  メッセンジャーからある日、意味不明な文字列が表示された

  それは昔のポケベルからの通知だった

  高校生の頃の母親からのポケベルメッセージ


・現代ドラマ

  旅館のおかみさんと常連客達とのスマホでのやり取り


一押しは、歴史またはエッセイでしたが今回はSFにしました。

『スマホ オーバークロック! ~ヒーロー誕生~』

投稿しました。


 理由は・・・SFってかけるネタが限られるので、今後のお題でSFが書けるか不安になったためです。

 でも、SFって読まれないんだよなぁ・・・



ところで、1つのお題に対して1エピソードっていう規定があったので、一人1作品までって思っていたんだけど・・・

一人で複数作品を出してもいいんですかね?

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る