第48話 黒ゴマぎっしり

 めったに見ることができないけれど、見かけたら必ず買うパン。


  温泉パン ごま


 温泉パンって何?という方が多いと思います。


 栃木県さくら市喜連川名物?のパンです。

 (昔は 栃木県喜連川町でした)

 喜連川は温泉で有名な土地です。



 まず、持ったらわかる重量。ずっしりしています。

 そして、その中にはこれでもかというくらい、黒ゴマがぎっしり。

 パンを焼いたことがある人は分かるかもしれませんが、ふつうはここまでゴマを練りこむのは難しいんです。

 だって、生地が膨らむから。


 それほど、驚異的なまでにゴマがぎっしり詰まったパン。

 とてもおいしいです。


 ちなみに温泉成分は含まれていないそうです。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る