第54話 カクヨムコン8 応募作について

そういえば、カクヨムコンに出した、


魔王討伐した用済み勇者と悪役令嬢の終活

死亡フラグ回収失敗~バットエンドなのにみんなに溺愛されてる?

https://kakuyomu.jp/works/16816927861320346372

なんですが、以前にも書いたようにこれは、 BGMに中島みゆきさんの名曲「糸」を聞きながら書きました。

主人公横糸はアリエルで、勇者君は縦糸だな、とか思ってそれぞれ別の題名をつけて書き始めたんです。

一方は単純に悪役令嬢もので、もう一方は勇者の成り上がり冒険ものです。片方だけ読んでも全く問題ないお話になっていたんですが、それぞれ3万字を越えるあたりで共通のシーンがおおくなり、それを視点を変えて別々に書くのはなんか違う気がしてきて、結局カクヨムコンに応募するときに、合体させました。


1章、アリエル前世を思い出す

2章、勇者前世を思い出す。

3章、アリエルヒロインと出会う

4章、アリエルと勇者めぐり合う。


今は1章なので悪役令嬢編ですね。

書いている時は、合体させてもなかなかいいんじゃないかと思っていたんですが、読み手としてはどうなんでしょう。

悪役令嬢ものだと思って読んでいたら、突然、2章から勇者編になって、思ったのと違うってならないでしょうか?

詐欺か! って思わるかもしれませんよね。


2章では伏線を結構回収するんですが、別に読まなくてもそのうちわかることの方が多いし、わからなくても物語上は支障はないんです。


2章飛ばして、3章から公開しても全く問題ない。いや、むしろ合体させる前はその流れだったんだから元に戻るだけ。

問題は字数が足りなくなることくらいです。


と、昨日はうじうじ悩んでおりました。

あと、2話で1章終わりなんで、本当にどうするか決めないとならない。


で、決めました。

2章に勇者編持ってきたら、がくっとPV落ちるんだろう覚悟を決めて

勇者編突っ込みます。

だって、読んでもらいたい。

アリエルもかわいい我が子ですが勇者君もかわいいんです。


勇者編もぜひ楽しんでもらえると嬉しいです。


あ、ちなみに中島みゆきさんの「糸」を聞きながら書いたんですが、それをモチーフにした映画の「糸」は見ておりません。

なので、映画の方の糸のストーリーとかも知りません。





  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る