第6話 体育祭

 6.


 例年通りというべきか、体育祭の日は雲1つない快晴だった。

 なぜか運動会や体育祭の日は晴天となる。


 あの日以来、エリとあたしは放課後になると毎日走る練習をしていた。


「体育祭が終わるまでは、ドラムを習いに行けない」と連絡した時、レイカさんは相当驚いていた。どうやらエリが「行かない」と言ったのは、ドラムを習うようになってから、初めてのことだったらしい。すぐに電話を代わってもらい、あたしも行かないことを伝えた。レイカさんは驚いてこそいたが、特に深く理由までは訊かなかった。



「そう?ナナカもなの?それなら2人とも1ヶ月くらいは来ないわけね。それじゃあ少し寂しくなるね。う〜ん…。」



 レイカさんは少し考えてから続けて言った。



「そうだ。体育祭は再来週の日曜日なんでしょ?それなら体育祭終わった後そのまま来る?その日なら私は1日オフだからさ。もちろん疲れてなければだけど、あんたたち若いんだから大丈夫でしょ?」



 通話口を塞いでレイカさんの言ったことをエリに伝えると、エリは嬉しそうにぶんぶんと首を縦に振った。



「やったやった。それならいつもより長くドラム叩けるし、走る練習のモチベーションも上がるね!!」



 この様子だと“疲れて行けない”なんてことはありえなさそうなので、あたしは「必ず行きます。」と言って電話を切った。



 それから3週間。毎日、リレーの練習をした。

 あたしはジャージを着ていたが、エリはより本番に近い状態ということで、半袖にハーフパンツ姿だった。

 練習とはいったものの、あたしもエリも陸上部なわけでもないし、陸上部に親しい友達がいるわけでもなかったから、陸上部が練習をしているすぐそばで見よう見まねで、反復横跳びをしてみたり、合図に合わせて走る練習をしてみたり、様々な練習をした。毎日嫌がらせのようにそばで練習するあたしたちを見かねた同じクラスの陸上部の子が簡単な練習方法を教えてくれたりもした。


 何度も何度も繰り返し繰り返し走ったが、エリがあたしより早くゴールラインにたどり着いたことは1度もなかった。

 それでも練習成果の確認のために計り始っていたタイムは、少しずつ良くなっていた。しかし、それは足が速くなったというよりも、エリ自身が走ることに慣れたということだと思う。

 あたしも自分が思うこうしたら速くなるというコツを一所懸命に伝授した。


 けれど、やっぱりエリがリレーを走って、あたしたちのクチームが1位になるのは難しいように思われた。



「やれることはやったと思うよ。ナナカにも毎日付き合ってもらって。だからあとは本番で頑張るだけだよね。」



 体育祭前の最後の金曜日、エリはそう言って笑った。その顔には達成感が浮かんでいた。



 そうして迎えた体育祭当日の今日。


 各競技を終えて、あとはクラス対抗リレーを残すのみとなっていた。


 うちの中学の体育祭は、1年生から3年生までの各クラスが1チームとなって、各競技の順位によって得られるポイントを競う。1学年が6クラスあるため6チームに分かれてポイントを競い合う形だ。最終的に一番多くのポイントを獲得したチームの総合優勝というわけだ。

 中でもクラス対抗リレーは体育祭のトリを飾る競技で、獲得できるポイントが他の競技に比べて高い。


 あたしたち6組は、ここまで1位の2組と僅差の2位につけていた。

 クラス対抗リレーの出走前に発表された途中経過では、リレーで2組に勝てば6組の優勝という状況になっていた。そんな状況を受けてあれほどやる気のなかったクラスの連中がにわかに色めき立っていた。


 エリは良くも悪くもいつも通り、目立たない位置でボーッと突っ立っていた。あたしはエリの側に行って声をかけた。



「エリっ!頑張ってね。練習通りに走れば大丈夫だから。」



「うん。頑張るよ。ちょっとストレッチしたら身体もほぐれたし、うん、大丈夫。」



 エリはそう言って胸の前で小さく両手でガッツポーズをした。



「これより、最終競技、クラス対抗リレーを始めます。選手の皆さんはトラックの中に入ってください。」



 出場選手に集合を促すアナウンスがかかる。あたしはいつものようにエリの背中をポンッと軽く叩いて送り出した。

 あたしから少し離れたところで、何人かの女子がエリに声をかけていた。

 その中にエリカの姿もあった。何を言ったのかまでは聞き取れなかった。


 クラス対抗リレーは、1年生から男女の順番にトラック半周を走る。エリはアンカーを務めることになる。エリの足はいくら練習したとはいえ、はっきり言って並以下だ。つまり、順位の行方はエリに繋ぐまでに前の選手たちがどれだけのリードを付けられるかにかかっていた。


 あたしのいる応援席の目の前が最終的なゴールになっていて、今は男子が出走を待っている。

 女子はトラックを挟んで向こう側だ。エリもそこで待機していた。


 しばらくすると第1走者の1年生男子がスタート位置につき、向こう側では1年生女子がスタンバイを始めた。そして、小さなピストルを持ったスターターが台に登る。


 校庭が静寂に包まれた。


 スターターは緊張からかすこし強張った表情で左手で自分の耳を塞ぎ、ピストルを持った右手を空高く突き上げた。そしてスタートの合図を放った。


 パンッとという乾いた音とともに6人が一斉に走り出す。ドドドドドッと大地を蹴る音とワーッとかキャーッとかいう歓声が一気に起こった。

 1年生男子は、あっという間に半円の向こう側まで駆けていった。そして、向こう側でバトンを女子に渡す。男子よりもいくらかスピードは劣るが、それでもリレーに出るくらいだ。女子選手も結構速い。


 我らが6組は1位で1年生女子走者を終えようとしていた。2位は2組。その差はそれほど大きくない。


 このままエリに回ると確実に追い抜かれてしまうだろう。あたしは、祈るような気持ちで戦況を見守っていた。


 あっという間に2年生走者にバトンが渡ると、6組チームの2年生は男子も女子も共に凄く足が速かった。2年生2人で2組の選手との差をみるみる広げていった。


 3年生男子にバトンが渡る頃には、ほとんど独走体制といってもいいくらいに差を広げていた。3年生男子もクラスで1番足の速いサッカー部の男子が選ばれていた。差を大きく縮められてしまうことはないだろう。


 3年生にバトンが渡ると一際大きな歓声が上がった。あたしは祈るように組んだ手を額に当てていた。


 顔をトラックに向けると向こう側でエリがバトンを受け取るところだった。スムーズにバトンを受け取ったエリは、そのまま勢いを殺すことなくスタートを切った。かなりいい感じの出足だった。


 最後の1週間はオリンピックでトータルでスピードの劣る日本チームが、バトンの受け渡しを工夫して世界と戦ったという逸話を思い出して、バトンの受け渡しの練習もしていた。その甲斐があったようだ。


 スピードを殺さずにスタートしたエリは、そのままのペースで走り続けた。他の選手に比べたら目に見えて遅かったけど、このまま行けば1位でゴールできるのは間違いなさそうだった。


 しかし、そのままコーナーを曲がりきろうというところでエリは脚をもつれさせ大きく前のめりに転んでしまった。砂煙が舞う。

 かなり盛大に転んだせいか、なかなか起き上がらなかった。エリがようやく起き上がる頃には、2位につけていた2組の選手に追い抜かれてしまった。


 その後もエリは懸命に走ったが、さらに2人に抜かれ、結局4位でクラス対抗リレーを終えた。


 エリは泣きそうなのを懸命に堪えているように見えた。それを見てあたしは胸が張り裂けそうになった。一所懸命に練習するエリの姿が浮かぶ。目頭にじんわりとしたものを感じた。エリは泣いていないのに、いつのまにかあたしの方が泣いてしまっていた。


 エリは泣くのを必死に我慢して、「ごめんね、ごめんね」とだれにともなくみんなに謝っていた。同じチームで走った子たちからは「しょーがないよ。」とか「気にしないでください。」といった声がかかる。それまでどうしたもんかと思索していた他の子たちも思い思いに慰めの言葉をかけていった。


 エリカもエリの肩に手を置いて慰めの言葉をかけているようだった。ひと通り声をかけられ、謝り倒したエリの周りが落ち着いた頃、エリと目があった。

 そして、エリは泣き笑いのような顔であたしの方に近づいてくると言った。



「毎日練習付き合ってくれてたのにごめんね。本当にごめん。みんなにも迷惑かけちゃったし…。わたし最悪だ…」



「そんなことない。一所懸命やった結果でしょ?わざとじゃないんだし、エリはよく頑張ったよ。あたしが保証する。」



 どんどんと涙が溢れてくる。自分のことのように悔しくて我慢ができなかった。



「どうしてナナカが泣いてるの?」



 エリは首を傾げながら言った。



「そうか。わたしの分まで泣いてくれてるんだね。ありがとう。」



 そう言うとエリはあたしに抱きついてきた。しっとりと汗で湿ったエリの肌は、驚くほど冷たかった。

 落とした視線の先には、エリの膝があった。痛々しく真っ赤な血が溢れていた。



 結局、残念ながら6組の逆転はならず、2組の優勝で終わった。


 そこまでやる気のあるクラスだとは思っていなかったが、あと一歩のところで優勝を逃したのはやはり悔しかったのだろう。女子のうち何人かは泣いていた。あたしもきっとそのうちの1人だと思われていたのだろう。


 優勝チームの発表の後は1度教室に戻り、担任の先生の総括のあと解散となった。

 まだ少し胸がチクチクと痛んだが、いつまでも悲しんでいても仕方がない。それに一番辛いのはエリだ。気持ちを切り替えてさっさとレイカさんのところに行こうと決めた。一度深呼吸をしてエリの席まで行こうと立ち上がったところで、エリの方からあたしの席までやってきた。



「ごめん、ナナカ。この後ちょっとだけ用があるからレイカさんのところ、先に行ってて。すぐ追いかけるから。」



 そう言うとあたしの返事も聞かずに手を小さく振りながら離れて行った。あたしは、離れていくエリの背中に小さく手を振ると教室を後にして、レイカさんのスタジオに向かうことにした。


 教室を出たところに、エリカがいた。



「最後残念だったねぇ〜。けど、ナナカがこういうので熱くなって泣くタイプだとは思わなかったよ〜。」



 エリカは茶化すように言った。



「中学最後だし、気持ち入ったのかな?自分でもビックリしたけど。」



 あたしはそう言っておどけた。何故だか本当のことは言わないでおいた。それにほんの少しそういう気持ちもあった。



「そうなんだぁ。でも、逆に忘れられないって言うか、いい思い出になったよね〜。あ、それじゃ、うちユキたちのところ行かなきゃだから、またね。バイバ〜イ。」



 適当に別れの挨拶を返して下駄箱に向かう。その前にトイレに寄って顔を洗おうと思った。涙の痕がついた顔をレイカさんに見られたくなかった。きっとエリカのように茶化すに決まってる。そう思うと自然と笑みが溢れた。やっとベースに触ることができる、またエリと一緒に音楽ができると思うとさっきまでのチクチクは自然となくなっていた。


 心なしか足取りも早くなる。駅に着くともうすでに来ていた電車に急いで飛び乗った。すぐに発車のベルが鳴り、動き出す。


 一度しか行ったことがない場所だけど、以前エリが心配したように場所が分からないなどということはなかった。

 レイカさんのスタジオに近づけば近づくほど、ウキウキした気分とワクワクした気持ちが身体中に溢れていった。


 エリが来るのはきっとあたしの一本後の電車になるだろう。エリが来るまでのわずかな間にレイカさんに何かエリが驚くようなことを教われないだろうかと考えて、さらに顔中に笑みが広がるのを感じた。

 あたしはあたしが思う以上にベースに惹かれていて、そして、エリにも惹かれている。



 しかし、その日、エリがレイカさんのスタジオに現れることはなかった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る