第14話 ロングカクテルとショートカクテル
このお話を、今の今まで書いてこなかったという失態。平にご容赦を。本当に基本のキの事柄なのに、後回しにしてしまっていました。
そんな訳でここでは、『ロングカクテル』と『ショートカクテル』の解説を入れて行きます。お付き合い頂ければこれ幸い。
さてまず、カクテルには2種類の分け方があります。
まず、タンブラーなどの縦に長いグラスを用い、炭酸水やジュースなどでお酒を割って作る『ロングカクテル』。こちらはハイボール・ジントニックなどが挙げられます。
次に三角のカクテルグラスやワイングラスなどを用い、お酒などを混ぜて少ない量を飲む『ショートカクテル』。こちらはマティーニ・ホワイトレディなどが挙げられます。
大きく大別すると、この2種類になります。
ロングカクテルは、ゴクゴクと量が飲めてアルコール度数はそれほど高くはなく、味の変化も緩やかです。それでも「10口で飲み切るのが良い」とも言われています。
ショートカクテルは、少ない量ながらアルコール度数は高い傾向があり、温度変化しやすいので味の変化も早く、「3口で飲み切るのが良い」とされています。
いずれにしても、氷が溶けたり温度が上がってぬるくなったり、そうならないうちに飲んでしまうのが良いようです。
ビールでもそうではないでしょうか。キンキンに冷えたビールをぐぐぐっと喉に叩き込むのが、一番美味しい飲み方なのは、ほとんどの酒飲みが理解していると思われます。
「カクテルは足が速い」という事はご理解頂けたと思いますが、もちろん例外もあります。
氷は塊を使用し、アイスピックや包丁などを使って丸く成形し、その丸氷をロックグラスにコロンと入れて、常温の
チビチビと少しづつ舐めるように口に含み、最初はアルコール度数の高いキツさを感じ、氷が溶け始めて加水された頃合いで香りや甘みを味わい、ゆっくりと味の変化を楽しむ。「ロックスタイル」はお酒を長く楽しめる方法のひとつであります。
喉が乾いているのでロングカクテルで乾きを癒す。サッとのんでサッと別のバーに行くのでショートカクテルを。長くゆっくり雰囲気を楽しむためにロックで。お酒の楽しみ方は人それぞれです。ご自身の体調や場の状況を考えて、選んで下さい。
ですがやっぱり重要なのは、『酒は飲んでも飲まれるな』です。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます