第123話 オーディション

 121話で抜けがありました。

 ダイヤモンド半導体の功績で異能局が異能庁に格上げになって早百合ちゃんが早百合局長から早百合次官になりました。

 そこの数行だけが何故か消えていました。

 すいません。今は修正しました。

―—―—―—―—―—―—―—―—―—―—―—―—―—―—―—―—―—―—―—

―—―—―—―—―—―—―—―—―—―—―—―—―—―—―—―—―—―—―—

 三時間後。


 いつものように詩冴と外来生物の駆除をしつつ、美稲の生成した金属を倉庫街へテレポートさせる仕事を終えた俺は、総務省に戻ると地下駐車場へとテレポートした。


「早百合次官、どんな具合ですか?」

「うむ、今、ちょうど終わったところだ。」


 全身に炎をまとう女子から視線を外し、早百合次官は腕を組みながら俺に向き直った。


「オーディションとは言っているが、希望者はほぼ全員合格だ。でなければ意味がないしな。ただし能力の種類と出力による分類分けを行い、Aリーグ、Bリーグ、Cリーグ、Dリーグ、Eリーグの五段階制にする」

「ほぼってことは落ちた人もいるんですか?」


 俺の問いかけに呼応して、いつかの6人組が現れた。


「すまん奥井。指先にライター程度の火を起こすだけじゃだめだったぜ」

「微風を起こすだけじゃ無理か……」

「くそ、相手に寒気を感じさせるだけじゃ足りないのか」

「体がほのかに光るのは派手でいいと思ったんだけどな」

「触れたものの重力を0・1パーセントじゃなくて0・2パーセント減らせれば」

「鼻スタンガンが鼻電撃になるよう鍛えるぜ!」


 ――またお前らか!


 俺はげんなりしてから、最後にオーディションを受けていた炎をまとう女子を一瞥した。


 ――炎、パイロキネシスの女子か……。


「早百合次官、貴美姉弟はやっぱりAリーグですか?」


 自称とはいえ、一分で首里城を藻屑にできると豪語していた二人だ。

 きっと、かなりの実力者だろう。

 けれど、早百合次官は首を左右に振った。


「あの二人は来ていないぞ」

「え? あの二人って要人警護の仕事しているんですか?」

「いや、姉の貴美美方をサイコメトリーしたところ、性格に難ありということで外されている」


 首里城や弟を灰にすると息巻いていた姉の美方と、その姉を電撃で気絶させた挙句に貧血で倒れたと嘘をついた弟の守方の姿を思い出して、俺は嘆息を吐いた。


「でしょうね。でもならなんで?」

「ほらハニー、あの二人も沖縄旅行に行っていたでしょ? きっとまた旅行中なんだよ」

「あー、そういえばそうだったな」


 口調からしても、比較的裕福な家庭なんだろう。

 給料が無くても、旅行ぐらい行けそうだ。

 桐葉の指摘に俺は納得するも、早百合次官はそれも否定した。


「確かに旅行中ではあるのだが、姉の美方からは見世物になる気はないとはっきり断られてしまった。弟の守方は姉がやらないなら自分も、だそうだ」

「んー、なら仕方ないな」

「誘わなくていいのハニー?」

「強制はできないし、戦闘系能力者だからってみんなが体育会系なわけじゃない。戦うのが怖い人もいるしな」

「そっか」


 気を取り直して、俺は前向きに早百合次官へ向き直った。


「そういえば戦闘系能力者って具体的にどんな人がいるんですか?」


「数え上げたらキリがないほどいるぞ。炎使い、雷撃使い、金属使い、斬撃使い、衝撃波使い、身体強化使い、獣変身能力使い。貴君らにはあとでデータをメールで送っておこう。これだけいれば、かなり派手なバトルを演出できるだろう」


「へぇ、戦闘系能力者とは交流なかったけど、そんなに人材豊富なんですね」


 ―—あんな事件を起こさなければ、坂東もいたのかな……。


「宣伝やPVについては後日連絡する。今日はもう帰っていいぞ」

「はい。じゃあ桐葉、午後は京都にでも行くか」

「うん。早百合次官、お土産のリクエストはありますか?」

「生八つ橋を頼む」

「それ、東京駅でも買えますよね?」

「だからこそ【京都で買った】生八つ橋を食べたいのだ」


 ――なんだその謎のこだわりは?


 曇りなき真顔が眩しかった。

―—―—―—―—―—―—―—―—―—―—―—―—―—―—―—―—―—―—―—

前回キャラ振り返り9で気分がノッたので。


育葉「千百合、ボクらも高学年に入ってハニー好みのカラダになってきたよね」

千百合「ああ育葉、これなら、マイハニーの愛を手にする日も近いな。では、先陣は私が切ろう。貴君には後続を任せた」

育葉「ずるいよ。ボクだってママゆずりの亜麻色の髪と胸でハニーを誘惑したい」


ハニー「……デビューブラを買いに行った娘たちが恐ろしい相談をしている……」


育葉(いくは):正義感が強いヒーロー系女子。男女問わず好かれるが彼女が愛しているのは父親ただひとり。母譲りの亜麻髪と蜂蜜眼が美しい絶世の美少女。

千百合(ちゆり):貴公子、王子様然とした絶世の美少女。男子より女子からモテる。だが彼女が愛するのは父親だけ。大勢の妹たちからは兄のように慕われている。

―—―—―—―—―—―—―—―—―—―—―—―—―—―—―—―—―—―—―—

 本作、【スクール下克上 ボッチが政府に呼び出されたらリア充になりました】を読んでくれてありがとうございます。

 みなさんのおかげで

 フォロワー11607人 306万9679PV ♥44747 ★5746

 達成です。重ねてありがとうございます。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る