明ける
◇◆───────────────────
『明ける』
・年が改まる。
・朝になる。
・ある期間がすぎて、次の状態になる。
───────────────────◆◇
「明ける」には「変わる」の意味が多く見られますね。
年が改まり、今日から新年が始まります。
身も心も、ありのままの姿が気になっていても、いずれ「次」の状態になる日を迎えるでしょう。
明けたあと、あなたやわたしが「こうなりたい」と望んだものになれるとは限りません。けれど、なりたいもの──状態や関係に近づこうとする心は、失いたくありませんね。それが誰も傷つけないのであれば、あたたかい気持ちと、穏やかな言葉で伝えたいと思いました。
年が明けても、特別なことは何もありません。
昨日と変わらずに、いつもどおりの「今日」をみなさまとすごせるよう、願っています。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録(無料)
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます