第11話 ホテルあばらや
その人の、ポケットの中身は何が入っているのかしら。
クッキーや、チョコレートやグミなら良いのだけど、得体の知れない何かが入っていて、それを目にした途端に私の人生は終わる。
マイクロバスの車内で、私はずっとそんな妄想に駆られていた。
「ほんとうですか?」
という言葉のやり取りの後で、その人は急に走り出したので、私も全速力で追っかけてはみたけれど、どんどん引き離されて、ついには見失ってしまった。
私は途方に暮れながらへたり込んでいた。
すると、砂埃を巻き上げながら近づいて来るマイクロバスが見えて、有難いことに目の前で停まってくれたのだった。
お陰で。健康的な妄想に取り憑かれているけど、あの場で放置されて、ミイラになるよりかマシだと思う。
マイクロバスは真っ赤な車体で、スマイル君やウサギが仁王立ちしているイラストが描かれてある。
大きな虹が輪っかになっていて、その中でピエロが尻餅をついている。
笑っている太陽のそばに、泣いている可愛そうな三日月。
ボディーの中心部の、アルファベットの白抜きの文字、私に希望を持たせてくれた。
HOTEL ABARAYA
運転席の男性は、眼鏡がとても似合う紳士で、ゆっくりとした話し言葉が印象的だった。
「宿をお探しですか?」
私は小さく頷いて車内に乗り込んだ。
助手席には、真っ白なワンピースの少女が座っていて、私を見るなりにっこりと微笑んでくれた。
その時に思ったのだけど、私の傷だらけの顔を見ても驚かないのは何故だろう。
まるで、全てを受け入れてくれてるみたい。
そんな不思議な感覚は、私をどこか遠くに連れて行ってくれる儀式に思えた。
後部席の私の隣には、その人が座っていて、相変わらずぶつぶつ言っていた。
よく見ると、両手が小刻みに震えていたけど、私も他人の素振りは気にしないでおこうと心に決めた。
だって、この人は私を救ってくれたのだし、急に走っていなくなったのも、この車を呼びに行ってくれたのだと信じたかった。
マイクロバスは舗装された通りを抜けて、険しい山道へと入って行った。
車が一台しか通れない細い道。
時折大木に掲げられた。
「あっち」
「こっち」
の、行き先案内板も気になったけど、私は気付かないふりをした。
触れてはいけないものには知らんぷり。
それは、愛情表現なのかも知れない。
「パパ、私ね、今年は海で泳ぎたいんだ。もちろん浮き輪でぷかぷか浮かんでいるだけでいいんだけど…」
少女は、真っ白な歯を覗かせて笑っていた。
「もうちょっとだね。今はまだ我慢しなくてはいけないよ。それに―」
「なに?」
「あこは泳げないじゃないか」
バックミラー越しに見える、親子のやりとりはとても微笑ましくて、私はなんだか羨ましかった。
あこと呼ばれた少女は幾つぐらいなのだろう?
声は幼いけれど、顔立ちはとても端正で大人びて見える。
こんな妹がいたらいいなと素直に思えた。
「ねえ、お姉さん」
不意に呼ばれて、私は我に返った。
「私ですか?」
と、しどろもどろな返事を後悔する間もなく、明るい笑い声が車内に響き渡っていた。
「お姉さんはひとりしかいないよ。私はまだ子供だし、花屋さんはお姉さんじゃないもん」
「花屋さん?」
私が「その人」と呼んでいた相手が、男性であるのがこの時判明したけど、それは案外どうでも良い事実で、むしろ、花屋さんという愛称に驚いてしまった。
「こら、お客様に失礼のないように振る舞いなさい」
「あ。ごめんなさい…」
穏やかな紳士の声と。幼さくてか弱い声。
それと混ざって聞こえる、花屋さんの独り言。
車内には、ヨーロッパの絵本みたいな空間が広がっていた。
私はとても心地が良くて、本当の居場所を発見できた気がした。
「みみみ、みち、みつけけ、て、た」
花屋さんが、ポケットの中を探りながら言った。
見ると、パサパサに乾燥しきった一本の花を取り出していた。
あこちゃんは、それを受け取って匂いを嗅いだ。
「きれいなお花」
「よ、よ、よ、よい、よいか、か、か、かお」
「良い香りね」
「ほ、ほ、ほんとうですか?」
「ほんとうよ」
ふたりの会話を聞いていた紳士は、愉快そうに笑った。
紳士は安全運転だったけど、でこぼこ山道のせいで車内はすごく揺れていた。
陽はゆっくりと傾き出して。
「今はまだ真冬だったんだ」
と、私は実感した。
ホテルABARAYAは、険しい山道を抜けた丘の上に建っていて、赤レンガ造りの平屋建て。
左右対称に翼を広げたような外観と、窓という窓は全てがステンドグラスになっている。
ホテルというよりは、教会に近い神秘さを兼ね備えていた。
駐車場とは名ばかりの、狭い空きスペースにマイクロバスが停まると、真っ先に駆け降りたのは花屋さんだった。
紳士はあこちゃんの肩にそっと手をかけて、その華奢な身体を労わる様に支えながら歩いて行った。
私もその後をゆっくりと追った。
ふたりの背中を見ていると、パパの背中が思い浮かぶ。
幼い頃は、広くて大きかったパパの背中は、私が成長するに連れてどんどんとちいさくなっていった。
それは、とても淋しい現象だった。
紳士は、時折振り返りながら私を気にかけてくれた。
「もうすぐゆっくり出来ますからね。長旅だからお疲れでしょう?」
「あ、あの…」
「はい」
「なぜ、長旅だと思われたんですか?」
不意に出た言葉だった。
本当は素性を知っていて、放火犯の私の顔写真を、テレビで見たから長旅だなんて思ったのだろうか等々、不安が過ぎる。
紳士は笑いながら。
「服装ですよ。この辺りの島の人間なら、この時期は長袖一枚で充分なんです。気候も穏やかだし、真冬でも日向に入ると温かい」
「服装?」
「ええ、それ以上の理由など何もありませんよ」
私は、紳士のやわらかい声に安心した。
石畳の周囲には、色鮮やかな花々のプランターがずらりと並んでいる。
そのお花たちは、そよ風に揺れていて可愛かった。
いやだいやだと、駄々をこねている子供みたいだ。
ホテルの玄関の前で、花屋さんが。
「ホー、ホー」
と、声を出していた。
あこちゃんが。
「花屋さん、花屋さんはものすごく足が速いから、私たち着いていくのがやっとだよ」
「ほ、ほ、ほほほ、ほんとうですか?」
「ほんとうよ」
花屋さんは飛び跳ねていた。
魔法にかかった、おとぎ話の小動物みたいに。
ホテルABARAYAの玄関は建物の中央部分にあって、その、自分の背丈の倍の高さはある木製の純白の扉には、これまた不思議な絵画が施されていた。
ウサギの顔をした羽の生えた天使たちは、膨れた大きなお餅を取り囲んでいる。
よく見ると、手には銀のスプーンやフォークを持っていた。
天使たちを眺めながら、扉の四隅に猫の顔をしたお侍さんが、ほほ笑みながらその光景を眺めている。
私は考えた。
そっか、お餅はフォークでは食べられないんだわ…。
まほろば島のABARAYAの扉が、軋んだ音を周囲に響かせながら開いていく。
私の身体はゆっくりと、奇妙であたたかい木洩れ日の中に堕ちていった。
白い雲は甘い甘い綿菓子。
頭の上の真っ青な空は、私の髪の毛に触れるくらいに、懐かしい香りを漂わせ広がっている。
大きなストローをそこに突き刺すと、ソーダ水が私の喉を潤した。
足元の綿菓子をつまんで口にして、ソーダ水をごくごく飲む。
遠くの虹は飴細工。
綿菓子の切れ間から見える街並みは、クッキーやおせんべいや、スポンジケーキやカステラで出来ている。
たくさんの車のボディーはチョコレート。
タイヤはドーナツ。
高速道路は柔らかいクレープ生地で、そこを行きかう色鮮やかな車は、ポンポンと宙に舞いながらなんだか楽しそう。
ひっくり返ったり、跳ね飛ばされても安全なトランポリンロード。
とても愉快で、お菓子な可笑しな街。
ロールケーキを立て掛けたような電信柱のてっぺんには、イチゴやキウイやバナナや洋ナシがあって、私は届くわけもないのに手を伸ばしてみた。
すると、私を乗せた綿菓子は、イチゴを目掛けて一直線にぐんぐんと降下していった。
周りのふわふわ浮いている雲も、全てが綿菓子だと勝手に思い込んでいたのだけれど、身体や顔にぶつかる柔らかい感触で、その考えは間違っているのに気が付いた。
迫り来る、あのおおきな雲はメレンゲ。
私は笑いながら口を開けた。
ふんわりとろける隠し味。
答えはバニラエッセンス。
帽子みたいな形の雲は、濃厚なクリームチーズ。
かわいいトッピングのラズベリー。
蛇みたいな雲も迫ってきたのだけど、今度はちょっと様子が違っていた。
くねくねと身を躍らせながら、私の身体にぶつかって散ってしまったのだ。
ふと胸元を見ると、ぐにゃりとした冷たいものがこびりついている。
それを手に取って匂いを嗅ぐと白滝で、私はたまらず大笑いしてしまった。
「なにこれ?」
すると、頭上に影が出来て、真っ青な空を隠しながら、巨大な雲の塊が私に接近した。
仰け反ってよく見ると、それは四角い豆腐の塊で、遠慮なしにどんどん迫り来る。
乗っていた綿菓子も固くなっていて、私は潰されながらこんなことを考えていた。
「木綿豆腐? 絹ごし豆腐?」
そうやって、私のお豆腐サンドイッチの出来上がり。
霞掛かった目の前で、ペンギンさんが私をじっと見つめている。
赤色をしたペンギンさんはドングリの帽子を被っていて、黄色いマフラーをしていた。
大きな瞳は、何かを語りかけることもなく、私だけを―というより、私がペンギンさんの目線に立ち入っているだけかもしれない。
その証拠に、私が寝返りをうつと、ペンギンさんの視線から逃れることが出来たもの。
セミダブルのベッドは寝心地は良かった。
寝起きは清々しいものではないけれど、不思議な国の境界線と、現実世界とを行ったり来たりしていたせいか、身体はまだずしりと重たい。
ベッドにダイブした、昨夜には思いもしなかった。
それでも、レースのカーテンから差し込んでくる陽光は、まるで春の柔らかな日差しそのもので、私の心を解き放つには充分だった。
深く息をしてみると、タンポポの淡い香りが漂ってきそうなお日様の温もり―。
私は、それを身体いっぱいに浴びてから立ち上がって、ミニ冷蔵庫の中のミネラルウォーターを口にした。
壁掛け時計の針は、十一時ちょうどを示している。
私の肩や背中には針金でも入っているのだろうか。
関節を動かしただけで、バキバキと骨が鳴っている。
頭をぐるりと回す度に、天井に描かれた奇妙なペンギンさんと目が合うのだけど、私はお構いなしに、彼…彼女?を、無視し続けることに決めた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます