『ライトユーザーの憩いの場』

https://kakuyomu.jp/user_events/1177354054918122886


 自主企画を主催するにあたり、いくつか自主企画を見てみたり実際に参加してみたりして

・○○小説大賞系企画などの「日課で自主企画に投稿するな」「小説の体をなしていない」という酷評

・読み合い企画などの「斜め読みは削除して晒します」という強制

の二点が特に肌に合わなかったので、

・日課やなんとなくの気分で投稿できるような自主企画

・斜め読みの推奨

の企画を作成しました。


 はじめてなので、少し長めに概要を書き、がちがちにフォーマットを固めました。結果、以降のライトユーザ企画で概要欄を使い回すことができるようになったので良かった。


 そして自主企画を主催して初めて知ったのですが、「自主企画に参加してPVを稼ぎ、終了間際になると作品の参加を取り止めて、別な自主企画にまた参加する」という層が結構投稿されてまして。上記の酷評と強制は、この層を弾き出すためなのかと一人で納得しておりました。


※ちなみに、わたしの企画は基本的に概要にあるとおりは参加&撤退が自由です。終了前にいなくなっていただいてもいっこうに構いません(「カクヨムバトル」のように撤退しても殴られる企画などはまれに存在します)。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る