第2話 補足 電気工学と電子工学の関係性

電子工学では半導体を扱うのでプログラミングはしません。

でも、電子工学ってパソコンのイメージがありますよね。それを説明します。


まず、学問としての立ち位置を説明します。


大元のジャンルは電気です。

電気からの派生ジャンルが電子工学です。

電子工学は、弱い電気と半導体がメインです。

電気での電気回路は100Vとか200Vとかそれ以上。電子工学での電子回路は5Vとか3.3Vを扱います。

乾電池で動くような基板は電子工学です。

高周波を扱うことが多いのも特徴です。なので電磁気とセットで勉強されることも多いかもしれません。電磁気と半導体によるデジタル回路は無線機器でよくある組み合わせですね。

で、パソコンやスマホの中にある緑の基板も電子工学の範囲です。


さて、電子工学の話なので、プログラミングの話は出てきませんね。

ではなぜ、電子工学とプログラミングの関係があるように錯覚するのでしょう? 


答えは、CPUやメモリやSDカード、USBメモリなどのコンピューター部品が電子工学に関係するからですね。


コンピューターの部品に関係しているからプログラミングをしていると勘違いされているんですね。


以上、電子工学に関する補足でした。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る