人間の僕は、魔族として生きる〜魔族と人間が共に暮らせる世界を作ったある1人の人間〜

アリヴ

第一章 魔族として生きる僕

第一話

「よっ!久しぶりだな!」

 声を掛けてきた男⎯カリュに「久しぶり。」と笑顔で返し部屋に入ると、僕の周りには子供がわらわらと集まってきた。

 全員魔族特有の褐色の肌と、サイズや形はそれぞれだが角を持っている。

「ねぇねぇ!お土産ある?」

 話聞きたい!俺、クレア姐さんの話スッゲー好きなんだ!」

 一人称が“僕”なのは生まれつきだ。

 それぞれに今回の旅のお土産を渡し、夜の寝る前に話を聞かせる約束をして、ふと周りを見ると、1人いないことに気がつく。

 すると、僕の探している人を察したのか、カリュがその人の居場所を教えてくれた。

「あの人なら、軍団長室で待ってると思うぜ?何か、紹介したい奴がいるんだと。」

「紹介したい人?」

 誰だろうと思ったが、考えていても仕方ない。

 どちらにしろ、軍団長には用があったので、「わかった。ありがとう。」と言って部屋を後にした。


 軍団長⎯僕の師匠であり、命の恩人でもある、ギガル・グレイディアに与えられている屋敷はとても大きい。

 なぜなら、人間との争いによって親を亡くした孤児や、捨てられたりした魔族の子供を引き取って、育てているからだった。

 僕もその1人である。

 二階から四階へいき、最奥にある扉をノックする。

「クレアです。」

「入れ。」

 返事を聞いて部屋に入ると、そこには、笑って座っているギガルと、その隣には、8歳くらいの少女が、緊張した面持ちで立っていた。

「お久しぶりです。師匠。いえ、第一軍団長。」

「相変わらずかてーなぁ、お前は。師匠でいい。」

 はははと笑いながらいうギガルと軽く今回の旅の内容を話し、隣にいる魔族の子供について聞いた。

「ところで師匠、そこにいる魔族の子は…」

 僕が質問すると、ああ、そうだったと言って、魔族の子供を僕の前に来させた。

「あ、あの、こ、こんにちは。フレイリアと言います。は、はじめまして。」

 かなり緊張しているようで、まぁそうだよな…と思いながら、少女と目線を合わせるためにしゃがんで挨拶をした。

「はじめまして。僕は第三軍団長を務めている、クレア・ヴィネストだ。そこまで緊張しなくとも、別に怒ったりはしない。みんなからは、クレア姐さん、と呼ばれている。好きに呼んでもらって構わない。」

 そういうと、少し緊張が解けたのか、力を抜くと、「一つだけ、聞いてもいいですか?」と言われた。

 構わない、と言って、おおよそ聞かれることを予想してその問いを聞いた。


「何で、クレアお姉さんの肌は、みんなと違って白いんですか?」


 それに、今まで新しい子供が入ってくるたびに言っていた答えを返す。


「僕は…」


 だからだよ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る