第7話

大賢者から、レベルアップもかねてスキルポイントを貯めろと言われてから3日がたった。

あれから俺は、1日百体ほどモンスターを倒して回った。

今の俺のステータスがこれだ。


レイベルト・ブァン・アストレア

種族人間 レベル四十 SP300


力 50 速さ 63 防御力 42 魔法防御 36


スキル

【剣術】レベル八(4up) 【身体強化】レベル九(7up)【魔力操作】レベル九(6up)【格闘術】レベル三(2up)


ユニークスキル

【スキルポイント】レベル一 【大賢者】レベル三 【強奪】レベル三(2up) 【成長速度上昇】レベル一


称号

【初モンスター討伐】

【初モンスターアタック】

【初ネームドモンスター討伐】

【初ドロップ】

【初宝箱発見】


はい見ての通りやらかしましたわー。

だって強くなるの楽しいもん。


一階層だけでこんなに強くなれるかって?

俺は今三階層に居るのだよ。

二階層も一階層と同じモンスターがスポーンするから、三階層に来たんだよ。


三階層のモンスターは、ソードゴブリン・スピアゴブリン・アーチャーゴブリン・アックスゴブリン・ウォーリアゴブリンがスポーンする。

ま、要は装備を持っているゴブリンがスポーンするのだよ。


強奪するのが楽しみだ。


モンスターを殺しまくって気付いたことがあるんだけど、同じモンスターに対して百体を超えると、スキルポイントが貯まらないのが分かった。


そりゃー大賢者様も【剣聖】なんぞに使うなって言うわー。

誰がわざわざ努力次第で獲得できる物を有限な物を使って獲得するんだよっていう話。


えーそんな話はさておきお楽しみのスキルポイントタイムー。


「大賢者。おすすめのスキルは何?」


「【多重思考】→【次元魔法】→【重力魔法】→【神速】→【神反射神経】の順でおすすめします。」


「じゃあ【多重思考】と【次元魔法】と【重力魔法】で。」


『スキル【多重思考】を獲得しました。』

『スキル【次元魔法】を獲得しました。』

『スキル【重力魔法】を獲得しました。』


「【多重思考】はなんとなく分かるんだけど、【次元魔法】と【重力魔法】はどうゆう事ができるの?」


「どちらともレベル一なので、【次元魔法】は、剣で切った所の次元を少し切ります。

【重力魔法】は、体重を増加させたり軽くしたり出来ます。」


……いやー流石ユニークスキルですわ。

効果がやべぇ。


【次元魔法】は、分かりやすい。

【重力魔法】は、切るタイミングで体重を増加し、動いている間は、体重を軽くして高速移動したりできるのだ……結構やべぇ。


早く試してー!


「大賢者。近くにモンスターは居る?」


「十秒後少し先にスポーンします。」


大賢者に言われてた通り十秒待つと、十メートル程先に片手剣と槍と斧を装備した、百五十㎝程の緑色のゴブリンが三体スポーンした。


「【鑑定】」




名前 ソードゴブリン

種族鬼 レベル1 ランクE


ステータス

HP35

力11 速さ5 防御力5 魔法防御力3


スキル

【剣術】レベル2 【身体強化】レベル2 【魔力操作】レベル1 【精力】レベル3 【食べる】レベル1



名前スピアゴブリン

種族鬼 レベル1 ランクE


ステータス

HP30

力5 速さ12 防御力9 魔法防御力7


スキル

【槍術】レベル2 【身体強化】レベル2 【魔力操作】レベル2 【精力】レベル3 【食べる】レベル1



名前アックスゴブリン

種族鬼 レベル1 ランクE


ステータス

HP40

力15 速さ5 防御力11 魔法防御力3


スキル


【斧術】レベル3 【身体強化】レベル2 【魔力操作】レベル2 【精力】レベル3 【食べる】レベル1



「集団かー。集団は慣れてないんだよなー。

【剣技】【瞬閃3連】」


【身体強化】を発動し、【重力魔法】で体重を軽くする。

体重を軽くすると、一気に体の重さが軽くなる。

まるで風になったと錯覚する。


【瞬閃3連】は、スキル【剣術】がレベル8で使えるようになった剣技だ。


瞬閃3連で一気にゴブリン達の近くまで移動し、ソードゴブリンを切る瞬間に、【重力魔法】で体重を増加させ、【次元魔法】を発動させる。


切った所はまるでその空間がなかったかのように、ソードゴブリンの腹を切り裂き、上半身と下半身を離れさせる。

ソードゴブリンはその一撃だけで、HPが0になり死亡する。

また、【重力魔法】で、体重を軽くする。

その勢いのままスピアゴブリンの所まで、移動し、切る瞬間に、【重力魔法】と【次元魔法】を発動させる。

スピアゴブリンは、首を切断させ 殺す。


「ウガァ?」


流石に、仲間がしんでいるのにアックスゴブリンは気づいた。


「ガァァァァ!【ガガ】【ガガがガガ】」


俺が猛スピードで自分に近づいてるのに気づいたアックスゴブリンは、おそらく【斧術】であろう斧技を俺めがけて降り下ろすが、左に小さくジャンプして避けてそのまま【重力魔法】と【次元魔法】を発動させて首を切断した。



『スキル【剣術】レベル3をソードゴブリンから強奪しました。』

『スキル【剣術】レベル3を【剣術】レベル9に消費統合しました。』

『スキル【剣術】レベル9は【剣術】レベル10になりました。』

『スキル【剣術】レベル10は、スキル【剣士】レベル1に進化しました。』

『スキル【剣術】はスキル【双剣術】に特殊派生しました。』

『スキル【食べる】レベル1をソードゴブリンから強奪しました。』

『スキル【身体強化】レベル2をスピアゴブリンから強奪しました。』

『スキル【身体強化】レベル2とスキル【身体強化】レベル9に消費統合しました。』

『スキル【身体強化】レベル3をアックスゴブリンから強奪しました。』

『スキル【身体強化】レベル3をスキル【身体強化】レベル9に消費統合しました。』『スキル【身体強化】レベル9は【身体強化】レベル10になりました。』

『スキル【身体強化】レベル10はスキル【中・身体強化】に進化しました。』

『スキルポイントを3獲得しました。』

『称号【初スキル進化】を獲得しました。

効果を以下の通りです。

スキルの成長速度上昇小』






レイベルト・ブァン・アストレア

種族人間 レベル40 SP3


ステータス


力 50 速さ 63 防御力 42 魔法防御 36


スキル


【剣士】レベル1 【中・身体進化】レベル1

【魔力操作】レベル9 【双剣術】レベル1

【格闘術】レベル3【食べる】レベル1


ユニークスキル


【大賢者】レベル3 【スキルポイント】レベル1 【強奪】レベル3 【成長速度上昇・極】

【多重思考】レベル1 【次元魔法】レベル1【重力魔法】レベル1


称号

【初モンスター討伐】

【初モンスターアタック】

【初ネームドモンスター討伐】

【初ドロップ】

【初宝箱発見】

【初スキル進化】(new)

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る