痛覚鈍麻で困ること

 今回は少しエグい表現があるので、苦手な人はバックでお願いします。


 私は生まれつき痛みを感じにくいのですが、これが度々厄介です。


 小学生の頃に同級生と遊んでいたところ、手を遊具に挟まれて酷い出血をしました。私自身そこまで大層な怪我だと思わず平然としていたのですが、周囲がパニックになり、泣き出す子が多くいました。


 その後病院に連れて行かれたところ、指先が削れるくらいの大怪我で、何針か縫いました。そのため、今でも指先に違和感が残っています。


 他にも、豆腐を手のひらで切っていたら、手のひらが血まみれになったことがあります。痛みを感じにくいので、切れていることに気づきませんでした。


 数年前には内臓に傷がついていたらしいのですが、痛みがなかったので気付かず、急に倒れて意識不明の重体で緊急手術になりました。その時の出血量は約一リットルだったそうです。それが多いのか少ないのかはまったくわかりませんが、一年は絶対安静と言われて、仕事に行けないので家に閉じこもって在宅で仕事をしていました。


 最近では背中に蕁麻疹ができて掻きむしったところ、背中が血まみれになっていたようです。これは白いシャツが真っ赤になっていると人に言われて初めて気がつきました。


 こうして思い出すと、本人よりも周りの人たちが大変な思いをしているなあと思います。見た目はすごく痛そうに見えるんですよね。だけど、私は淡々としているので。


 心配はいらないと言うたびに、無理をしていると思われているようです。これもまた、なかなか人には伝わらないことに悩みます。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る