好きな作品が認められると嬉しい

 以前レビューを書かせていただいた作品に、今日またレビューが書かれていて嬉しくなりました。


 私は書き手としてはダメダメですが、作品を見る目はあると自負しています。


 やっぱり好きな作品が評価されると嬉しいです。これからも自分の見る目を信じて、積極的に面白い作品を推していきたいです。


 以前、「読まれない自分の作品には価値がないのではないか?」と悩んでいる方がいらっしゃいました。


 私はそうは思いません。


 例え、多くの人に読まれないとしても、一人の人の心に深く刻まれているかもしれないと私は思います。少なくともその方の作品は一年以上経っても私の心に刺さり、深く根付いています。


 見える数字に迷うこともあるかもしれませんが、数字では人の心まで覗けません。


 流行とは違っても、その作品を強く求めてくれる人はいると思います。そう思って書き続けて欲しいです。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る