学生時代の思い出

 学園もののラブコメが流行っているので、「へえ、そうなんだ」、と思いながら読んでいます。


 というのも、私は通信制の高校を卒業したからです。全日制と違って、すごくいろいろな人がいました。


 中卒で働き続けて定年を迎えたから同じく中卒の奥さんと通い始めたご夫婦や、十六歳で結婚して子どもが生まれたので通信制に編入した女性、夜の仕事をしているから定時制には通えなくて昼間に通える通信制に来た方、私のように不登校で編入した方など、本当に様々でした。


 授業ごとに会う人も全然違い、仲良くなりにくくはありました。でも、必要以上に干渉もされないので、すごく気は楽でした。


 ただ、一番違うなと思うのは生徒会です。


 全日制は全日制で生徒会があったのですが、通信制にも生徒会がありました。そして生徒会長だったか副会長だったかははっきりと覚えてないのですが、当時70過ぎのおじいさんがいらっしゃいました。憧れの役職ということで尊敬はしましたが、流石に恋は芽生えませんでしたね。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る