町家暮らしとエルフさん -リノベしたら庭にダンジョンができました-

FUKUSUKE

第一部 出会い・攻略編

第一章 庭にダンジョンができた

第1話

【はじめに】

基本、1話2000文字に制限しています。

スローペースで進む非テンプレ系現代ファンタジーです。



【本文】


 数か月にも及ぶ店の内装工事が終わった。

 数年前の事故で亡くなった両親の遺産で買った京町家だ。外観や通り庭はそのままだが、中は大きく変わっている。

 まず、一階部分を小さくてモダンなレストランに、二部屋ある二階部分は事務所兼スタッフルームと俺が暮らすための居住スぺースに変更した。

 玄関を入ってすぐの場所にあった「店の間」はキッチンに。元々道路に面している部屋なので糸屋格子がついた大きな窓がついていて、隙間から調理風景が見えるようになっている。ここには、内装工事の大工や左官職人たちのために飲み物を冷やしておくための冷蔵庫しかいまは置いていない。

「中の間」、「奥の間」をぶち抜いた客席はダークブラウンのフローリング。元が町家なので漆喰しっくい塗りの白壁しらかべから見えるすすけた柱やはりなどにもよく合っていて、違和感はまったくない。ただ、玄関や通り庭は土間どまなので、お客さんには沓脱石くつぬぎいしで靴を脱いでもらう必要がある。冬場は寒いように思うかも知れないが、客席には床暖房が入るようになっているし、冬にはまきストーブも設置する予定だ。

 いまは何もなくて殺風景さっぷうけいだが、これから各地で買い集めた食器や調理器具、テーブル、椅子なども搬入されて更に店らしくなっていくだろう。


 店の名前は「羅甸ラテン」。

 イタリア料理やスペイン料理などを出す店だし、この街の雰囲気に合わせて漢字を使いたかったのでこの名前に決めた。


 俺は冷蔵庫から缶ビールを一本取り出すと、客席の奥にある縁側えんがわにどっかと腰をかけ、奥庭を眺める。


 室内のモダンな雰囲気とは逆に、苔生こけむした石と白い砂利、石灯籠いしどうろうやいろはもみじの木などがここが古都の街中であることを思い出させ、心を落ち着かせてくれる。

 昨日から花が咲いたもみじは葉が透きとおるほど薄く、鮮やかな若葉色で実に美しい。


 こうして庭がある店を手に入れ、そこで何を気にするでもなく自分のやりたいことをやる。それが俺の夢だった。

 それもあと半月もあればかなうところまでやってきた。


 プルトップを引いて乾いた音を立てると、開いた穴から小さな泡が弾ける音が聞こえてくる。

 そのささやくような音に俺は喉を鳴らし、一気に中身をあおる。ゴクリ、ゴクリと飲み込む音が続くと、だんだん喉が冷えてヒリヒリと痛くなる。やがて、その痛みを我慢ができなくなると、プハァと声を出して息を吐き出した。

 一日の締めくくりに飲むビールは本当にうまい。


「あと少しだな……」


 ようやくここまで漕ぎつけたという喜びや達成感、開店に向けた不安、緊張――様々な思いや感情をないまぜにし、俺は独りちる。


 そうして五分くらい庭を眺めていただろうか……。


 ふと、庭の方から岩や石に何か硬いものを打ち付けているような音が聞こえた。

 この店は雰囲気を壊さないよう防音にも気を配っているので、ちょっとやそっとの音ではこの客席まで聞こえてくることはない。ということは、相当大きな音だ。


 俺の店以外でも工事をしているのか?

 大きな音をたてるなら、事前に挨拶くらいしてほしいところだ。

 まぁ、特に気にすることはないだろう……。


 音は次第に大きく、近づいてきている気がする。


 いや、やはりおかしい。


 この音はなぜか奥庭から聞こえてくる。

 奥庭の横にあるトイレや風呂周りの工事はもう終わっているので、そんなところで誰かが工事しているはずもない。


 最初は小さかった打撃音だが、だんだん大きく、強くなってきている。

 そして更に叩きつける音が数回したあと、その打撃音がまた変わった。


 明らかに石に金属を叩きつける音がして、その後にその石が崩れるような音。


 え、穴が開いたんじゃないのか?

 なんで?

 どこに?


 心配になり、慌てて縁側に出る。

 縁側の先には廊下があって、その向こうには広い風呂場や男女別のトイレを作るために……いや、いまはそんな説明をしている余裕はない。とにかく、音がした場所へと急ぐ。


 扉を開いて、縁側の先にある扉を開き、通り庭からつながる廊下に出た。

 廊下の突き当りには奥庭に出るための扉がある。その手前右側が従業員用のトイレだ。

 音が聞こえたのはそのトイレのあたり。


 通り庭から続く廊下を抜けてトイレの前まで来ると、深呼吸で少し弾んだ息を整える。


「ふぅぅ……」


 そっと従業員用のトイレの扉を開くと、「いらっしゃい」とばかりにシャワートイレが蓋を開いて歓迎してくれた。

 ここの壁や床には異常がない。


 ということは、穴はもう一枚の扉の向こうということになる。


 いったい誰が、なんの目的でこんなところで穴を掘っているのか。いてみなければわからない。

 だが、その誰かは間違いなく穴を掘るための道具を持っているだろう。

 スコップやツルハシは凶器以外の何ものでもない。


 俺は扉を開いてその先にある庭へと顔を出す。

 地面を見ると巨大な穴が開いていた。この店のトイレの個室より大きい――畳一枚くらいの大きさはある。


 そしてそこには、ツルハシを担いだ十歳くらいの少女がこちらを見上げていた。





<あとがき>

たいへん恐れ入りますが、ブックマーク登録や、☆☆☆から応援をいただけますようお願いします。

本作品は第一部で一旦完結という形で終了しています。

たくさん★★★をいただけると、作者も第二部を書く気になります。

ぜひ、ご協力をお願いします。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る