3品目 いつだってカルボナーラ
お姉ちゃんの結婚当日
いわゆる、家庭料理って、ありますよね。
訊かれたら、何を思い浮かべますか?
お味噌汁、焼きそば、カレーライス、あと何でしょう。煮物とか、ハンバーグも当てはまりそうですね。自家製の漬物なんて、どうでしょう。ちょっとした和え物なんかも馬鹿にできません。そういえば、焼き海苔を適当に細かくして和え物に足すと、気分が
話を戻します。住んでる地域とか、国が違うとまた色々ありますよね。なんとか家秘伝のパイとか、ああそうです、タルトとか、オーブンがあればお菓子もできちゃいます。自家製の特製焼き菓子おばあちゃんスペシャル、絵になります!
『ほおら焼けたよ。いい出来じゃないの、ねえ?』
『すっごーい! すごいね、おばあちゃん! とってもきれい! おいしそう!』
原語は英語かフランス語かその辺りでお願いします。
なんて事を考えてたら……あああ、お腹がすいてきちゃいました。
今日はお昼の1時開始です。朝ごはんを食べたっきりで何も食べてません。
だから、しょうがないんです! お腹が減ってるのは、わたしだけじゃないはずです! きっと!
そうです、今日は、なんと!
お姉ちゃんと涼太郎さんの、結婚式です!
ついにやってきました、とうとうこの日が! 緊張します!
……いえ、わたしが結婚するんじゃないですけどね。そんな相手もまだいませんし。……募集はしてますけど。
と! そんなわけで、乗り慣れない路線の乗り換えであたふたして、駅からは送迎バスに揺られて、なんだか王様のお城みたいな貴族のお屋敷みたいな、すっごく可愛い感じの式場に、私はやってきました。おめかしして。
世の中、こんな場所もあるんですねえ。お庭なんかも洋風な感じです。まるで、どこかの宮殿みたいです。あ、そっか、宮殿って言えばいいんですね。
ごほん。本格的な春の訪れを感じるこの三月、今日はぽかぽか陽気に恵まれました。いい日です!
ここ最近、寒かったり寒かったりしてましたからね――
お姉ちゃん、やりますね!
涼太郎さんも、持ってますね!
これなら結婚式はもう、大成功で間違いありません。でも帰る頃には夕方ですから、ちょっと寒くなってそうです。ちゃんと厚手のものを羽織ってきましたから大丈夫です。海が近いです。わたしは、山育ちだけど、海香です!
……それで、えと、なんでしたっけ? あ、家庭料理のお話でした…………いえ、やめやめ、やめましょう! お腹がすきすぎです。食べ物のことを考えるのは、今はやめましょう!
なんたって、披露宴のディナー(ディナーでいいのかな?)は挙式の向こう、遥か向こうです! 食べ物にありつくには、まだまだ、果てしないこの大海原が立ちはだかっているのですから!
…………ちょっと遠いですね。これは厳しい戦いになりそうです。ぎゃひー。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。