公爵令嬢が王太子に婚約破棄され、妹を溺愛する聖騎士の兄が激怒した。

克全

第1話:婚約披露宴

 私達のために、国中の貴族士族が集まってくれています。

 私が王太子殿下の婚約者に選ばれるまでには、多くの困難がありました。

 恐れ多い事ながら、王太子殿下は賢明な方ではありません。

 日頃の行いも、色々と問題のある方なのです。

 婚約者選定の期間中ですら、初心な貴族令嬢を騙して傷者にするという、恥ずべき事を四度も繰り返し、廃嫡問題さえ起こっています。


 そんな王太子殿下ですから、婚約者候補にも誘いをかけていました。

「君を婚約者に選ぶから、愛を確かめたい」などと愚かな事を口にします。

 もちろん私にも口にしましたが、相手になどしませんでした。

 私は神に選ばれた聖女なので、婚前交渉など考えられません。

 いえ、それ以前に、確実な約束もなしに契るなど、勢力争いの激しい高位貴族の間では、絶対にありえない事なのです。


 いつ裏切るか分からない高位貴族にとって、神に誓いを立てる婚姻による契りは、家の命運をかけた重要な同盟締結なのです。

 よく政略結婚と言いますが、一旦神に誓った結婚ですから、それを裏切る事は、神の怒りにふれ天罰が下される、後戻りの利かない同盟なのです。

 それは王家との関係にも当てはめられ、私が王太子殿下と婚約すれば、実家の侯爵家が王家を裏切る事は絶対になくなるのです。


 この国で一番力があるのは、私の実家、レストン公爵家です。

 兄上が守護神様に選ばれて聖騎士となられ、私が守護神様に選ばれて聖女となってから、公爵領の実りは三倍となりました。

 父上は賢明な方ですから、その実りを浪費したりはされません。

 非常用の兵糧や救済食糧として、備蓄庫に保管されておられます。

 穀物を長期保存し、価値を高めるために、醸造酒も大量に造られています。


 それでも、民のが手元に置いた食糧が領内に溢れているので、王国中から多くの民が集まり、兵力と労働力を確保することができました。

 私と王太子殿下の婚約が整うまでは、公爵家の分離独立の噂が絶えませんでした。

 公爵家が分離独立すれば、王国の国力と軍事力は激減します。

 隣国がそれを見逃すわけがないので、国内の貴族士族は戦々恐々としていました。

 だからこそ国中の貴族士族が、私と王太子殿下の婚約締結に心から安堵し、こうして祝福してくれるのです。


 宮廷楽士が一段と高く荘厳な音楽を奏でだしました。

 いよいよ王家の方々が入室されてこられます。

 そこで私と王太子殿下の婚約が発表されるのですが、嬉しさよりも諦めが強いのは、国王陛下直々に詫びてくださったからです。

「申し訳ないが、王国の民のために耐えてくれ」と言ってくださったから。

 王太子殿下が一人っ子でなければ、とうに廃嫡されていたでしょう。


「国王陛下御入室!

 王妃殿下御入室!

 王太子殿下御入室!」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る