第247話:意外な師弟の出来上がり

「えぇ」

重清の視線を受けた美影は、頷いた。


「私、あの依頼のあと、重清から言われたことを考えていたの。本家以外を見下していたこと。それが本当に正しいことだったのかって。重清に嫌われたくないって気持ちも確かにあったけど、それ以上に、私は自分自身が許せなかった。あの、男尊女卑男と同じ考え方をしている、自分自身が。そう、思っていたの・・・・」

言いながら美影は、拳を強く握りしめていた。


「でも実際は、重清が好きって記憶を無くした途端、私は重清を見下していた。結局私は、重清に嫌われたくない一心だったんだって、後になって分かったわ。

でも、今は違う。重清のことは関係なく、私はもう一度、今の考えを整理したいの。

だからこそ、一度重清と離れて、しっかりと自分自身と向き合いたいの!」

美影は、そう言って重清を見つめ返した。


「そっか」

重清は、ただそれだけを返して頷いた。


「あら、少しは寂しがってくれてもいいんじゃないの?」

美影は、そんな素っ気ない返事をする重清にすねた顔を返した。


「せっかく美影が、おれらを見下さないよう考え直してくれたのに、邪魔しちゃ悪いからさ」

ニシシと笑って、重清が言っていると。


「私も、美影様と一緒に、もう一度これまでの考え方と向き合ってみようと思う」

そう言って、日立が前へと進み出た。


「ちょっと日立!今、私と重清、いい感じだったのに邪魔しないでよっ!!」

そんな日立に、美影が怒った顔で言うと、


「いよぉっ!お似合いの2人!!」

隠が相変わらずの間の悪い合いの手をぶちこみ、


「認めない!こんなにも美しい姉上と雑賀重清が良い感じだなんて、絶対に認めないぞ!!茜!!君も僕と良い感じになってくれっ!!」

充希は充希で、シスコンからの茜攻めという謎コンボを繰り出していた。


雑賀本家の面々は、相変わらずのようである。


ちなみに茜は、充希の言葉に一方引いて、麻耶の後ろへと隠れていた。


充希、ドンマイ!なのである。


「ふむ。皆も、ここへ来て楽しんだようだな」

そんな充希達の様子に、六兵衛は苦笑いを浮かべながらもそう呟いていた。


その時。


「いや良い感じにまとめちゃったなおいっ!!」

雑賀本家が現れてからこれまで、ずっとつっこみを我慢していた恒久が、ついにつっこんだ。


しかも、雑賀本家当主、雑賀六兵衛へと。


六兵衛は、そんな恒久をじっと見つめていた。


「あっ、いや、その・・・ごめんなさいっ!!」


その視線に耐えられなくなった恒久は、すかさず頭を下げた。


しかし彼は、決して後悔はしていない。

ちゃんとつっこんで怒られるなら、それは彼にとって本望なのである。


(いや、そこまでつっこみに情熱注いでねーよっ!!)

恒久は、頭を下げながらもどこへともなく心の中でつっこんでいた。


「君は、伊賀家の子だね」

頭を下げたままの恒久に、六兵衛が声をかけた。


「は、はいっ!!」

すかさず恒久は、頭を上げて直立不動の姿勢をとった。


「そう畏まらなくても良いわ。今の、つっこみとかいうやつであろう?伊賀本家でそのようなことをすればどうなるかはわからんが、もはや雑賀本家では、とやかく言う者はおるまい」


「えっ、じゃぁ・・・」


「お待ち下さい!!」

安堵の表情を浮かべる恒久の言葉を遮ったのは、日立であった。


「流石に、雑賀本家当主である六兵衛様にあのような物言いは―――」

「良いのだ日立」

六兵衛は、いきりたつ日立を片手で制し、言った。


「こんな立場だからな。姉上以外からあのように言われたのは初めてだ。しかし、悪い気はせんかった。この子のつっこみとやらは、中々良いものだぞ、日立」

六兵衛は、そう言って笑っていた。


「聞けば君は、いつしか協会長になりたいそうではないか。

現協会長として、色々と教えてやれるかもしれん。いつでも遊びに来なさい」


「えっ!?六兵衛さん、協会のトップなの!?」

六兵衛の言葉に、重清が声を上げていた。


しかし驚いていたのは重清だけではなく、恒久もまた、口をあんぐりと開けて六兵衛を見ていた。


「口開けてんな!」

そんな恒久に、六兵衛が言った。


「へ??」

恒久は、六兵衛の言葉に変な声を上げていた。


「君の真似をしてつっこんでみたのだが・・・ダメだったか?」

「いや、ダメっつーか、いや、ダメというかですね・・・」


「畏まらなくても良いと言っただろう?敬語も使わずとも良い」

「え、それじゃぁ・・・今の、つっこみとしては全然ダメだな。今度、俺が教えてやるよ!その代わり、六兵衛様は俺に協会のこと、色々と教えてくれよ!」


「ほっほっほ。まさかこの年で師を持つことになるとは思わなんだな」

六兵衛は、恒久の言葉にそう言って笑うのであった。


「どうやら、話はある程度済んだみたいだね」

六兵衛が笑っていると、掛け軸の向こうから雅が現れた。


「姉上。えぇ、大体の話は済みました」

「そうかい。じゃぁ、本家まで送ってやるよ」


雅がそう言って掛け軸の方へ進もうとすると。


「姉上、あと1つだけ用が済んでおりません」

「そうなのかい?だったら早く済ませな」


雅がそう言うと、これまで沈黙していたゴロウが、隠の腕から飛び上がり、重清の前へと降り立った。


「雑賀重清。儂と、契約せぬか?」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る