筆者が道場で教わったこと②ワン・ツー回し蹴り


入門して一ヶ月ほどが経った頃、このまま空手を続けられそうだということで、親に防具を買ってもらいました。

ここから本格的に組手の練習が始まります。


そして、組手用の技として初めに教わったのが「ワン・ツー回し蹴り」です。


「ワン・ツー」は、ボクシングで最も基本的なコンビネーションであり、


ジャブ→ストレート


と順に繰り出す連撃のことです。


空手にジャブはありませんので、この場合は、


ストレート(正拳突き)→ストレート(正拳突き)


になります。


つまり、2発の上段正拳突きで相手のガードを上げさせた後、ガラ空きとなった中段(ボディ)に回し蹴りを叩き込む。

それが「ワン・ツー回し蹴り」です。


防具付き組手のルールでは、この「ワン・ツー回し蹴り」こそが最も基本的なコンビネーションだと教わりました。


…妙ですよね。

ボクシングの技術であるワン・ツーとムエタイから取り入れた回し蹴りが空手の基本だなんて。


せめて技名だけでも日本武道っぽいものにすればいいのに、英語と日本語が混じったままだなんて…。


でも、これが現代空手なのです。


当然ながら、その頃の筆者は疑問を抱くこともなく、言われるままにワン・ツー回し蹴りを磨いていました。


筆者だけではありません。

誰一人として先生に疑問を投げかける者はなく、そこから15年経っても組手の基本は「ワン・ツー回し蹴り」のままでした。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る