第422話-1 彼女は学院を旅立つ

 秋の遠征に間に合わせるためには、そろそろ王都を発ち帝国へと向かわねばならない。魔装馬車であれば移動時間は短縮されるが、ギリギリで到着すればよいというものでもないからだ。


「院長先生、来客です」


 日曜日とはいえ、学院生の多くは休みであるものの幹部を含めた運営者である彼女は休みなどない。ネデル遠征は現地集合でもあり、リリアル残留組が適時緑灰の街に到着できるよう時間を合わせる必要がある。


 理想を言えば、聖都の大聖堂に修道士たちという態で滞在し、小要塞攻略後、『猫』に伝令に走ってもらい、翌日の夕刻に緑灰の街の攻略を開始することになるだろう。伯姪との打ち合わせの最中であった。


「結局、ノインテーターの所在は緑灰の街ではわからなかったんでしょ?」


 歩人も『猫』もノインテーターの存在を確認することは出来なかった。しかしながら、教会の地下などに隠している可能性も否定できない。古い教会であれば、墓地に出来る場所に限りがある故に、地下に墓地を設けることもあり得る選択肢であるからだ。吸血鬼を隠すには死体の中ということだろうか。


「出たとこ勝負になるわね」

「いつものことじゃない? それに『戦馬車砦ワゴンブルク』の出来も中々よ。土魔術の効果も上がっているしね」


 癖毛と歩人は、土魔術の強化中でもある。彼女に同行する歩人、残留組に参加する癖毛がそれぞれ、戦馬車の周りを土塁で固め、周りを壕で掘り下げることで、近寄りにくく、取りつき難い移動城塞を形成するのである。正直、百人程度の城兵では三台の魔装を施した戦馬車の砦とリリアル生の防衛陣を突破できるとも思えない。油断は禁物だが。


 来客は、オラン公の弟エンリとその従者であった。




☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★




「先触れもなく急な来訪をお許しくださいリリアル男爵、ニース卿」

「構いません。オラン公の元に参陣する時期だと察してこられたのでしょう?」


 騎士学校に入校したばかりであろうエンリ主従が、ネデル遠征に同行しても大した役に立つことは出来ない。それは本人も理解しているであろうし、オラン公も望んではいない。


「手紙をお預けしたいのです」

「勿論お預かりします」


 彼女は手渡された手紙を魔法袋にしまう。エンリは近況などを語りながら、ネデルでの出来事を語っていく。オラン公と同輩であった幾人かの州総督を務めたネデルの高位貴族が異端審問の結果処刑されたことなどである。


 そして、つい先日……


「北部遠征軍が、バレス公フェルナン将軍率いる神国軍に大敗し、ルイ兄上も危ういところを逃れたとか」

「かなり一方的な敗北であったと聞いています」

「ネデル総督府の宣伝もあるでしょうけれどね。でも、かなり強いのよね?」


 少なくとも、南部遠征軍と相対した神国軍は精強であった。寄せ集めの傭兵、その上、周囲からの補給も経たれていただろう北部遠征軍が一方的に敗れたのは指揮官ルイ卿の問題ではなかっただろう。


 オラン公の遠征軍が進発するまで、フェルナン将軍を北部に誘引し遠征の助攻となるよう粘った結果だ。


「私も参戦したいのですが……」

「今回の戦いは、あくまでオラン公の面子を立てる為の行軍。戦いはまだまだ続く事でしょう。次の戦いに役に立つことを身に着ける機会と今は割り切るべきです」

「言われる迄もないと思うけれど。でも大丈夫なんじゃない?」


 伯姪の言葉に彼女とエンリが顔を見合わせる。


「今回は、王国の『勇者』を観戦武官としてオラン公の本営に連れて行くから、その加護を当てにしてもらえると思うから」

「それは……心強い。士気が崩壊して大敗走とならずに済めば、兄上も命を拾う事でしょう」


 そこまで当てになるかどうかは分からないが、ルイダンがいる事で、加護が発動し怖気づく騎士達がいなくなれば軍の指揮系統が崩壊することはないだろう。あくまでも、オラン公周辺だけに限られるが。


 残念ながら日曜日にルイダンは学院にはおらず、王都の王弟殿下の元へ戻っている。遠征間近ということもあり、以前ほど学院で過ごす時間は多くはない。エンリは王国の『勇者』に会いたそうにしていたのだが、残念ながらその機会は次回になりそうである。


「リリアル閣下、今回の勝算はいかがでしょう?」


 答えにくいのだが、北部遠征のような罠が決まらない限り勝機は限りなくゼロに近いだろう。戦力は寄せ集め、そして勝って得る領地やら租税は限りなくゼロに近い。


 このまま、ネデル総督府に反抗する勢力がいなくなれば、これまで以上に異端審問や財産没収される原神子派の有力者が増えるだろう。圧力には屈しないという姿勢を誇示する、そして時を待つということになるのだと彼女は考えていた。


「負けないように遠征を終わらせる。すなわち、オラン公さえ生き残る事ができれば、次につながります。今の戦力で、神国兵と勝敗を決することは難しいと思われます」

「……確かに。総督府への不満が一層高まるまで、時を待ち味方を扶植するという事ですね」


 神国兵は精強、ただしその維持には大金が掛かる。神国は巨大な海軍を整備すること、そしてネデルだけでなく内海側にも戦力を多く派遣し、さらにあらゆる地域に軍船を派遣し調査し、領土を広げようとしている。


 王国ですら平和条約以降、十年かけて内政を充実させ国力を高める事に専念しているのに対し、神国は王国以外との争いをそのまま継続させている。王国以上に早晩、経済的に破綻するだろう事は目に見えている。


「ネデルの神国軍は数万人を超え、十万に届こうとしています。いつまでもこの戦力を維持できるとは思えませんし、維持すればするほどネデルには過酷な税が課せられ、不満は高まるでしょう」

「時間を味方に付ける……」

「言いにくいけれど、ネデルが困れば困るほど味方が増えるって事ね。王国で雌伏の時を過ごしなさい」


 休んでいるわけでも、逃げているわけでもなく、ネデルを取り戻す為の準備の時間であると考えれば、エンリの王国滞在も意味の深いものとなる。


「そうですね……お話聞かせて頂き、ありがとうございました」

「遠征から戻った時にでもまたお話をしましょう」

「……はい。必ず」


 これは定型の挨拶であり、なにかを予期させるものではないと三人は思うのである。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る