1月9日(土)

 どうも、部屋の窓を雪が覆ってるもんだから寒くて、そのせいで布団から出たくない原田むつです。


 今日も話すことがないので、雪を使った遊びを話していこうと思います!!


 ①つらら取り

 学校の屋根とかから垂れているつらら。

 これを取ったり、眺めて一番きれいなつららを探すのは結構楽しい。

 ただし、人に刺すのはご法度!!

(ご法度以前の問題)


 ②かまくら作り

 必要なもの。除雪車一台。

 北海道だと、農業に使う道具や、さっぽろ雪まつりなんかで使われる本業の道具を使って、とんでもないアートを作るらしいです。

 写真とか調べればめちゃくちゃ出ますけど、笑いますよ、凄すぎて(笑)

 ちなみに原田は家の隣に積もった雪山をほじってかまくらにしてます。

(かまくらは固めた雪じゃないとできないので、超危険です!!)


 まぁ、雪遊びする大体の理由は、『目の前の豪雪に対する現実逃避』何ですがね……。


 以上、青森県から原田がお送りしました、ちゃんちゃん!!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る