人の心情・日々の生活

柊ると

1・言葉

いつまで言われ続ければいいのだろうか


普段は優しいお母さん


ちょっぴりふざけるお父さん


だけど、時に人が変わったようになる


言葉は暴力となる


その言葉の暴力を何度聞いたことか


何度も何度も、嫌だと思っても逃げ場はない


自分が止めないといけない


だけど口を挟んだらこっちに向く


どうすればいいのか分からない


泣くしかない、泣いても無駄だ


じゃあ、どうするのが正解なの?


私には分からない


そして今日もまた、言葉の暴力を聞き続ける

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る