あなたの星は琥珀色

神山雪

第1話

 生まれつきからだの弱い、街一番の貴族の孫娘たるリザヴェータが魔法使いの末裔に出会ったのは、星がこの冬で一番きれいに降り注いだ晩の翌日で、それは彼女が入院する病院の、看護師の意地の悪い采配によってのことであった。その朝突然、普段はリザヴェータを敬遠して寄り付かない看護師たちがぞろぞろとやってきて一言告げたのであった。


「ごめんなさいリザヴェータ。急な入院者がいるのだけど、今空き部屋がなくて。あなたの部屋は個室だけど、しばらく相部屋でいいわね?」


 もちろんそれがまっかな嘘であることを、リザヴェータは病室で培った嗅覚で嗅ぎ取っていた。病院には他に空き部屋がないわけではない。あの部屋とあの部屋とあの部屋が空いている、とリザヴェータは知っている。だが、彼女たちの間でリザヴェータの部屋の移動は、すでに決定された事項であった。看護師たちはリザヴェータがなにかをしゃべる前に、慣れた動作で彼女の部屋に寝床をはこび、眠っている患者を連れてきた。ぞろぞろと出ていくときひとりの看護師が、リザヴェータの青白くうかんだ肌ときれいな金髪を見て、軽蔑のような色を顔面に浮かべたのちに、表情とおなじような軽蔑の言葉をつぶやいたのだった。


 運ばれたのは、リザヴェータと年が変わらないであろう少年で、右足にぐるぐると巻かれている包帯が入院の原因をものがたっていた。しかしそれ以外はいたって普通の、リザヴェータが生まれつきもちえなかった健康体そのものであった。


 固く瞼をとじている。

 彼からは、空のにおいがした。


 空を自由に駆け抜ける風のにおい。白い肌は、空に散らばる星のきらめきを一心に受けているように見える。それはリザヴェータにはなじみのない、生命の輝きに満ち満ちたものだったのだ。


 暫くして少年が瞳を開いた。いっぱく間が空いて、彼は辺りを見まわす。となりに座るリザヴェータは、ここは街で一番おおきい病院で、さっきここに運ばれて、と、少年に不器用な説明した。


「そういえば空を飛んで、うっかり落ちちゃったんだっけ」


 ぶつぶつと嘘のような言葉をいう。そこで彼は、会話しているだれか、つまり、目の前にいるリザヴェータを初めて認識したようだった。彼の顔が、君はだれ? と聞いていたので、ぼそぼそと小さい声で名前をつぶやいた。少年はそこで一回、びっくりしたような顔をつくり、その後白い歯を見せて笑った。


「よろしくリザヴェータ。よかった、ちゃんとここにたどり着いて」


 存外にしっかりとした少年の手が、リザヴェータの細い手をぎゅっと握った。


 少年は初めて目にする、リザヴェータの青白い顔と腰元までのびた金髪を、めずらしいものを発見したかのように交互にじろじろと見やった。今まで好ましいどころか、疎んじられた色を、はじめて出会う人間にじっくりとみられるのは、彼女にとっては羞恥の極みであった。街の人間の嫌悪の対象であるたまにしか娘のまえにすがたを現さない母親の面影を、彼女は色濃く残しているからだ。


 あの母親のせいで、からだの弱いリザヴェータには昔から遊び相手どころか話し相手すらいなかった。父親は愛妾の子供を別棟に置いた。病院に入っても、面会に来ることはなかった。なるべく自分から遠くに置きたかったのかもしれない。きれいなものは遠ざけたい。弱いものの相手はしたくない。それが好ましくないものなら、なおさらだ。


 俯いたリザヴェータの目線は、足元に落ちていた。すると彼女は、その先に、なにか奇妙なものが映った気がしたので、恥を忘れて視線のさきのひかる二つの玉が埋め込まれた何かを、目を細めていっしょうけんめい凝視する。


 思うように輪郭が定まらないそれは、生臭い、いきもののにおいと息を発している。それは犬であった。正体がわかった瞬間に、それがベッドの下からぬっと姿をあらわした。ふかふかの毛並みにとがった耳。短く悲鳴を上げた彼女のふところに、犬がすばやく飛び込んできた。小さく悲鳴を上げて、犬の勢いに押されて彼女は布団の上に倒れこんだ。


 犬はリザヴェータのふところに入り込む。ぬれた鼻先がリザヴェータの胸をくすぐった。


「ブレード、よかった。みつからなかったか。おいで」


 隣の少年が、ブレードという名前らしい犬に呼びかける。

 犬は離れない。


「ブレード、迷惑かけちゃだめだよ」


 犬が、ものかなしげな声を発する。リザヴェータのふところから離れたがらない犬は鼻をならして、彼女の薄い胸元に鼻を押し付けるのであった。

 生まれて初めて犬という生き物に触れたリザヴェータは、人間とちがってかくも邪気のない生き物なのかとただただ目を丸くするばかりであった。


「ごめん。こいつ結構、人懐っこくってさ」


 そうして彼は謝りながらも快活に笑った。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る