第5話 マクロを自分で作る方法

 マクロの簡単な作り方を載せます。

 まず"ツール>キーマクロの記録開始"を押します。

 エディタで目的の動作をしたら"ツール>キーマクロの記録終了&保存"です。

 そしたら、適当な名前を付けて保存します。


 "C:\Users\ユーザーの名前\AppData\Roaming\sakura"に作ったマクロが保存してあるので、余分な動作がある時は編集します。


 今回は登録しないで呼び出す方法を書きます。

 "ツール>キーマクロの読み込み"で目的のマクロを読み込んだら、"ツール>キーマクロの実行"またはShift+Ctrl+Lです。

 一回だけ呼び出すのなら"ツール>名前を指定してマクロ実行"です。


 同じ動作を繰り返すのにマクロは便利です。

 サクラエディタを使っているのなら是非試してみて下さい。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る