自分が特別な人間って思ったことある?



私はない



例えば 

私はこんな考え方だけど

他の人はこういう考え方なのかな

そう思うことってある?


私だけみんなと違うって


それってただの自意識過剰


あなたがそう考えていたら

必ず世界にいるどこかの人が

同じ考えをしてる


自分だけがって思わないことだね


必ずあなたと誰か一人は同じ考え方をしてる


でも考え方が一緒だから

って同じというわけではない


同じ考え方でも捉え方が違えば違うし

捉え方が一緒の人はいるけど

考え方が違う人もいる


だから個性が生まれる


1つだけ同じ所があっても

他が違うから個性がある

 


例えばどっかの有名な人を思い浮かばて

その人はすごく天才だってテレビでやってる


こんな天才はみたことないって


でもねその人だけが天才じゃないんだよ

天才はこの世に何人もいる


声に出したか声に出してないか

自分が天才だって事を伝えたかどうか


だから天才の後に

同じ天才が出てもあまり目立たない


もうすでに天才は出てるからね

テレビいっぱい出て

みんな天才は見飽きちゃう


どちらが先に声に出すか出さないか

 

まぁだからといって

出ることが無駄かと言われたらそうでもない


年月が経ったら

実はこの人もすごいって出るだろうから


これは天才だけじゃなくて

他の人にも言えること

例えば芸能人とか政治家とか社長とか

色々あるね


1000年に一人とか一万年に一人とか

ただそれを言いたいだけ


後そう言われてる人と

同じぐらい凄い人もいるし

それ以上の人もいる


ただ声に出したか出してないかの違い


世界中見て回ったらテレビに出てる

有名人よりももっと凄い人が必ずいる


私と同じ考え方をしている人もいれば

私と同じ捉え方をしてる人もいる

私と同じ性格かも

私と同じ顔かも

私と同じ身体かも


私と同じ人は必ず一人はいる

だから私は胸を張って言葉を言える


例え複数の人が理解してくれなくても







  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る