第23話 マンネリとテンプレと王道と

マンネリズム

手法が型にはまり、独創性や新鮮味がないこと。


自分の物語や日常生活でも、新鮮だったものが繰り返す事によって、その魅力を失う事かな?


テンプレート

俗に、型どおりでつまらないこと。


既にあり触れてる物語にハマる事かな?


王道

物事が進むべき正当な道。


多くの人が共感できる物語?


面白さの続くストーリーって何かなーって、ぼんやり考えてました_φ(・_・


暴れん坊将軍とか、最後は上様〜みたいな感じで必ず締めるテンプレだけど、面白いんですよね。

水戸黄門も、印籠出して〜ってテンプレだけど、人気なんですよね。


でも、面白いと思える王道であって、最後の締めはテンプレだけど、そこに至る一話の話はマンネリではないかも?_φ(・_・


(;-ω-)ウーン


進む道の中心線は、共感を得られる王道を進むべきだけど、同じ舞台や場面を使う事はマンネリに繋がるからダメ?_φ(・_・


じゃあ、その物語の中で同じ舞台や場面でないなら良いかと言えば、既にありふれてるテンプレも避けたい。

ただし、王道と言えるテンプレなら可かも?

それか極力アレンジするべきかな?


マンネリと言えば、物語が進むとキャラが増えてきますが、増えすぎるとキャラが渋滞したり個性が重なったりして、魅力が薄れる気がします_φ(・_・


メインは4人程度で物語を回すのが良い気が、個人的には٩( 'ω' )و

あとは、その章限定のヒロインやサブキャラかな?


登場人物の固定はマンネリの第一歩な気がするので、王道に昇華できれば良いですが、難しい所。


あと生活環境の固定もマンネリの第一歩な気がします。

旅の物語が面白いのは、ここが有利な点かな。


ただあまりコロコロ変えると物語の空気が、定着しない気もします_φ(・_・

物語の世界を、外から眺めてるだけになる気が。


やはり面白い物語は、その世界の中に入って空気を感じれる物語かなと?


世界に入る扉を固くする要素、理解度への難解さを導く文章だったり、誤字脱字だったり、地名人名だったり、不自然な展開だったりを、なるべく除き、


扉をくぐった先の世界から帰りたくなるような、マンネリや、テンプレを排除して、帰りたくならないように王道を進む_φ(・_・


(;-ω-)ウーン

難しいƪ(˘⌣˘)ʃ

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る