第126話 風雲オーク城 中編
「ジークポーク! 同志ヒロ、ちょうど良かったべ。言われた通り、溝を掘り終えたから、今から知らせに行くとこだったべ」
河原から石切と採取を終え、オーク村に戻って来たヒロは、砦の土木監督を任せたオクタと、村の入り口で鉢合わせした。
「ジークポーク! 同志オクタさん、ありがとうございます。早いですね。助かります。僕らの方も河原での岩の切出しと、回収が終わりました」
予想以上に早い、作業完了の報告を受けたヒロは喜び、二人で工事現場のある村の中心へと歩き出した。
「しかし、あんなデカい溝を掘ってどうするのだべ?」
「はい。これらかここに、砦を作ります」
「砦ってなんだべ?」
「戦うための建物ですかね?」
「建物で戦うべ?」
建築技術に乏しいオークでは、せいぜい掘立て小屋を建てるのが関の山であり、それ以上の物は考えもつかない様子だった。
「皆さんが立て籠って戦う堅牢な建物ですね」
「ふ〜ん、同志ヒロは、いろんな事を知っているべ」
「いえ、ゲームをやる上で得た知識ばかりですよ。それじゃあ、砦の基礎部分を作りましょう。溝を掘った後の土は?」
「言われた通り、脇に積んおいたべ」
すると、ヒロの目に数メートルの高さに積み上げられた土の壁が見えてくる。
「お〜、これだけの規模になると壮観ですね」
ヒロの目の前には幅10m、深さ6mもある溝の姿が見えてきた。
村の中心である広場に、三角の形で掘られた溝は1片が200mもある巨大なものだった。
「取り敢えず、やることがないから、土木班はみんな休憩にいれたべが、次はどうするべ?」
「基礎の土台作りの後、石垣作りで力をお借りします。それまではカイザーさんの水路作りに参加してください。ジークポーク!」
「分かったべ。ジークポーク!」
オクタが挨拶すると自分も休憩に入るため、ソソクサとその場を後にする。
一人残されてヒロは、早速土台作りを始める。
「さて、まずは積んだ土の回収からです」
ヒロは腰に吊るしたアイテム袋の口を、積みげられた土に触れさせると……突如、ヒロの前から土壁が消え去ってしまう。だが全てが消え去った訳でなく、半径3mの土壁だけが消えていた。
「うん。やっぱり検証どおりだ!」
ヒロは自分の検証結果の正しさに喜んでいた。
ヒロは砦を建造する際に、一番の問題……大量に必要な土や岩、そして木材をどう調達するのかと頭を悩ませた。
少ない労働力で最短の方法を思考した時、このアイテム袋の検証に至り、実証実験を繰り返した。
結果……アイテム袋の新たなる特性が分かり、ヒロはさっそく砦建設に乗り出したのだ。
実証実験において1番の収穫は、所有権のない自然物は回収できないが、一度でも自然な状態から形を変えた物は、所有権が他者になければ回収できる事だった。
つまり、大地にアイテム袋の口をつけても収納はできないが、掘り起こすなどの何かしらの手が加われば、半径3m以内の物を回収できる事を発見したのだ。
「良し! 一気に回収だ! Bダッシュ!」
ヒロはBダッシュで、次々と土を回収していき、ものの5分で総計600mもあった大量の土壁を、アイテム袋に回収し終わってしまった。
「さて、次は盛土ですね」
ヒロが溝の内側の大地に立ち、今度は端から順にアイテム袋に回収した土を出していく。
ヒロは、右手でアイテム袋のメニューを操作し、かざした左手から土を次々と放出していく。
その勢いは凄まじく、放水車から水を撒くかの勢いで吹き出し、ものの30分で盛土をヒロは終えた。
「こんなものですかね? 一応、地固めは、やっておくかな」
ヒロがアイテム袋を操作すると、ヒロの掲げた手の前に、巨大な岩が出現し、ドシンと大きな音を立てて地面に落ちた。
あらかじめショートソードで下面を切り裂き、平にした巨大な岩が、自重の重さと落下による加速で地面を踏み固める。
「手のひらの向きと位置で、収納アイテムの出現場所がコントロールできると、使い方に幅が出て便利だな」
再びアイテム袋に岩を収納し、出現させること数百回、40分掛けて盛土の地固めが終了した。
そこには元の地面より、高さ6メートルも地表から盛り上がった大地が完成していた。
「ふ〜、土台はこんなとこですかね。次に石垣作りですね。人手が要ります……土木組に戻ってもらいましょう。その間に、僕は木こり組の切り倒した木材を回収してきますかね」
ヒロは近くにいた連絡役のオークに、水路組に合流せた土木組に、再びこの場所に集合して欲しいことを伝えると、Bダッシュを駆使して伐採組のいる場所へと急ぐ。
「ジークポーク! オク次郎さん、伐採はどうですか?」
「ヒロか〜、ジ〜クポ〜クだべ〜、予定通り伐採は終わったべ〜」
オク次郎が指差す方をヒロが見ると、伐採された丸太が所狭しと、切り倒された巨大な空間がそこにあった。
「言われたおりにしたべ〜、伐採優先で切り倒した木は転がしたままだべ〜」
「はい。それで問題ありません。では、次にココと村の間に罠を仕掛けてください。場所は……」
ヒロが落ちていた木の枝を持つと、地面に地図を書き出していく。
かなり綿密な地図を描くヒロは、その地図に罠の場所記していく。
アイテム袋に続いて、オートマッピングスキルの検証もヒロは行っていた。
その際、簡易MAPに表示された地形に、自由に文字や印が書き加えられる事に気がついた。
これは踏破した地形であれば、どこに何があるかを、手動で追加コメントを入れられるのである。
「この印の付けた場所に、落とし穴をお願いします。その穴の中には、先を尖らした細い木の杭を二本程立てておいてください」
「あ〜、分かったべ〜」
「あと、罠の場所や地形を皆で覚えておいてください。ここにいる伐採組から、夜襲部隊を募ります。罠の場所や地形を把握している人から選抜しますから、皆に情報を共有してください」
その言葉を聞いた周りのオークの戦士達が、ヒロの描いた地図を必死に頭に叩き込み始めた。
オークの戦士にとって、この戦いは、一族の存亡を掛けた、文字通り命懸けの戦いであり、失敗は許されない。誰が選ばれるかは分からないが、選ばれるなら我が! 自分が! 俺が! っと、皆の気迫が見えるくらい、鬼気迫る様子でヒロの描いた地図を頭に叩き込んでいた。
「オク次郎さん、伐採組は罠組に変更しますので、罠作成をお願いします。僕は伐採した木材を回収して、村に戻ります。ジークポーク!」
「了解だべ〜、ジ〜クポ〜クだべ〜」
オク次郎の返事にヒロが手を上げて答え、手にアイテム袋を持つと、地面に乱雑に転がる切り倒された木を次々とBダッシュを使って回収していく。
数百あった木が、20分もしない内にアイテム袋に回収された時、その場には巨大な長方形の空間が出来上がっていた。
森の中に急に視界の開けた空間が現れ、違和感がことさらに強調されていた。
不自然に目立つ空間……怪しさ爆発である!
だがそれこそが、ヒロの策だと言うことに気づいた時には……あとの祭りである。
ヒロは回収が終わるなり踵を返し、オーク村への帰路へとつく。
「さて、村に戻る間に、アイテム整理をやっておかないと……」
再び走りながら、発見したアイテム袋の便利機能を駆使し、アイテムソートを始めていた。
膨大な同じ名前のアイテムをメニューに表示する際、検索窓が出現する事に、ヒロは気がついた。
ヒロは検索窓に、尖った石と入力すると、大小様々な形状の尖った石が、アイテムメニュー内で自動的に分類されソートされていく。
ソートが終わるとアイテムメニューの項目が、細かく分類され見やすくなっていた。
「武具なんかより、このアイテム袋の方が大助かりです。セレス様、ありがとうございます」
所持アイテムの把握がしやすくなる、至れり尽くせりなアイテム袋の機能……ヒロは女神セレスへ感謝するのだった。
ジャスト1時間、伝令役に言った通り、土木組が戻る時間までに、ヒロがオーク砦建設予定地に舞い戻ってきた。
「ジークポーク! 同志ヒロ。帰ったべか?」
「オクタさん、ジークポーク! 今、戻りました!」
「みんなちょうど揃ったとこたべ、次は何をすればいいべ?」
「チョット待ってください」
するとヒロがアイテム袋の中から、ソートしておいた先が尖った小岩を、大量に足元へ取り出した。
チョットした小石の山が、ヒロとオーク達の前に出来上がる。
「今から僕が、あの盛り上がった盛土の側面に、岩を積んで行きますから、皆さんは岩と岩の間の隙間に、この先が尖った石を詰めてください」
「隙間にだべな? 分かったべ」
土木組のオーク達が、ヒロが取り出した尖った石を手に待機する。
「さあ……石垣作りも佳境ですね……あとは採取した岩を積んでいくだけですが……フッフッフッフッ、ついにお楽しみ「モノリス」の時間です! 久々にやり込みますよ!」
モノリス……画面上方よりランダムに落ちてくる、様々な形のブロックピースを積み上げ、横一列に隙間なく揃えるとブロックが消え、得点が増えていくと言う、
同時に消すラインが増えるほど得点が高くなり、最大4ラインをまとめて消す事を『モノリス』と言い、最大得点が与えられる。
いかにして隙間なく、ブロックピースを的確に積み上げていくかが、高得点の鍵である。
だが得点を重ねれば重ねる程、ブロックピースの落ちるスピードが上がり、最高スピードに達すると、もはや瞬間移動に近いスピードでブロックピースが落ちていく!
そんな無理ゲー……と思いきや、意外にやれてしまうのが、このゲームのすごい所である。
その秘密は、次に出現するブロックピースが、画面に表示される点である。
瞬時にブロックピースの落とす場所と向きを判断し、無駄なくボタン操作することで、高速プレイが楽しめるのだ。
これのおかげで、ライトユーザーからコアゲーマーまで、幅広い層が楽しめるゲームに仕上がっていた。
元はある科学者が作成した教育用ソフトウエアーであったが、全世界で発売されると老若男女を問わず大ヒットを記録した。
家庭用ゲーム機においては、携帯型ゲーム機『ゲームガール』のキラータイトルとして、424万本も売り上げ、ハードの普及に大貢献を果たした化け物である。
シュールな背景と音楽、独特の重みのある効果音、最後に登場する謎のサルなど……強烈なイメージをゲーマーに与えた。
単純ゆえに奥が深い、落ちものパズルゲーの元祖、それが『モノリス』だ!
ヒロはアイテム袋のメニューを開きながら、巨大な三角形に掘り抜いた溝の底に降り立つと、メニュー画面に表示された分類済みの岩の項目を選択する。
一番上にあった岩の形が表示されると、ヒロは手のひらの向きや形を調整して、岩を目の前に出現させて地面に落とす。
「さあ……やりますよ! 我が懐かしのモノリス! 久々に高得点を叩き出します!」
するとヒロは、メニュー画面を高速に操作しながら、次々と岩を出しては積み上げて行く!
その手から現れては落ちる姿は、さながら土魔法を使う魔法使いが如き光景に、土木組の皆は唖然としてしまった。
ものの1分と掛からず、2mを越す岩の壁がヒロの立つ場所に完成したのである!
完成した瞬間、「モノリス!」と声を上げるヒロ!
4列同時消しに成功した際の掛け声を、つい癖で声に出してしまう。
元の世界でも、モノリスプレイ中に、よく声を出していたものである。
完成した岩壁に見向きもせず、すぐに横方向へBダッシュを使い、瞬時に移動すると再び岩を積み上げ始める。
繰り返し続けられる作業で、次々と石壁が作られていった。
「モノリス、モノリス、モノリス、モノリス、モノリス、モノリス、モノリス、モノリス、モノリス、モノリス、モノリス、モノリス、モノリス、モノリス、モノリス、モノリス、モノリス、モノリス、モノリス、モノリス、モノリス、モノリス、モノリス、モノリス、モノリス、モノリス、モノリス、モノリス、モノリス、モノリス、モノリス、モノリス」
現場に響き渡るヒロの声に、土木組オーク達が狂気を感じ始めてしまった。
「モノリス! モノリス! モ#リス! #%#リス! %#☆○! 〆^$☆!」
最初の頃は問題なく、モノリスの声が少し聞こえる大きさの声だったが……今や奇声に近い大声で叫ぶヒロに、オーク達が引いていた。
「だ、大丈夫かアレ?」
「顔が破顔しまくって、笑顔を超えて不気味な顔しているな?」
「声をかけた方がいいんじゃ?」
「いや、止めておけ。もしかしたらアレが普通なのかもしれないし」
「だな。俺たちは言われた通り、岩と岩の間に小石を詰めていくぞ」
自分たちのために働くヒロに、『大丈夫ですか?』などと、失礼な事が言えず、仕方なくソッと好きなようにさせるポーク達……。
そして土木組のオーク達が、岩壁に空いた隙間を埋める作業を始めてから4時間……ついに石垣部分は完成した!
高さ15m、1片の長さ200m……巨大な正三角形の石壁が、村の中心に完成していた。
「#%#リス! %#☆○! 〆^$☆! ÷〒%€! ☆*々:!」
だが、石垣が完成したにもかかわらず、ヒロの奇声は止まらない!
久々の疑似ゲームの感覚に、抑圧されたゲーム脳が解放され、歯止めが効かなくなっていた。
アイテム袋内にある採取した岩を全て使い終わっていたが、ヒロの動きと奇声が終わらないのだ!
バグッた脳が、思考の無限ループを繰り返し、何もない空間に空想の岩を出現させ、幻の岩壁をヒロの脳内で完成させ続けていた!
永遠に終わらないモノリスに、幸せを感じたヒロの脳が、モノリスのエンドレスモードに入ってしまった。
「これは参ったべ……明らかにおかしいべ?」
「狂っているな」
「危なくて近づけん」
「お〜い、もう完成したべ? 聞こえてないべ?」
何もない空間に手をかざし奇声を上げるヒロに、危険を感じたオクタが声を掛けるが反応せず……奇声が止まる気配がまるでない。
狂気をすら感じるヒロに、ポーク達はドン引きしていた。
仕方なくオクタは、バグッたヒロを直せるであろう人物の元へ、駆け出すのであった。
〈バグッた希望に、必殺の腹パンチが打ち込まれ、強制リセットが入った!〉
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます