第12話 後悔と無念と

 僕が強攻策に出てから早数日。疲労によるエミリーの不調は少しだけ改善されたように見えた。でも、結局は完全な回復とは至らなかったらしい。僕の策では睡眠不足改善による体力的な回復は見込めても、精神的な回復は見込めなかった。

 老婆が感染症を発症してから二十三日。老婆が亡くなるまで、残り七日。今日も今日とて、僕はリリーと共に彼女の職場に向かっていた。


「今日は雨か」


 お揃いの傘を差しながら、僕達は道を歩いていた。リリーの返事はない。最近、めっきり無言の時間が増えた。やはり、老婆の死が迫っていることにリリーは精神的に参っているようだ。


「熱くて、湿気も高くて、ジメジメしていて、本当に嫌な日だね。今日は」


 彼女の気を紛らわせたくて、僕は世間話に興じた。


「今晩はアイスでも買っておくよ。食べてから寝よう。寝苦しくなりそうだし」


 しかし、彼女が返事をしてくれることはなかった。

 自分の無力さを実感させらているようで、気分が良くない。ただここで黙る方がよりそれを体現している気がしたので、花屋に着くまで僕はずっとリリーに話しかけ続けた。

 花屋に到着すると、卸業者から花を買い取り、小奇麗に陳列をして、店番をする。少しづつだがその作業にも慣れ始めていた。ただ、今日は少しだけ違う。


「リリー、寝てなくていいのかい」


「うん。今日は大丈夫だよ」


 無理をしているようには見えず、僕はリリーの申し出を受け入れた。リリーは少しだけ嬉しそうに仕事をこなしていた。


「オリバー、先に休憩してきなよ」


 昼時、リリーの言葉に僕は頷いた。今日も今日とて、花屋は閑古鳥が鳴いていた。二人で一緒に休憩はせずに交互に休憩するように推したのはリリーだ。急にお客さんが来ても待たせずに済むから、と。ただ、僕は接客は出来ないので、彼女の休憩中に客が来たら結局彼女を頼らなければならない。

 昼ごはんは、リリーが前夜用意してくれたサンドイッチを頂いた。バスケットは二つ分用意してあり、大きめなバスケットが僕用だ。食べ盛りだもんね、と言われてこちらを用意されたのだが、実は小食な僕には少し量が多い気もしていた。


「なんだかんだ入った」


 しかし食べてみれば、全然そんなことはなかった。適量という奴だ。僕の胃袋をよく理解していらっしゃる。オリバーと同じくらい、ということだったんだろうか。

 さて、とにかく昼食は取り終わったのだから、リリーに休憩をしてもらおう。彼女はこの後、老婆の家にまで行くのだから、あまり負荷をかけるべきではない。


「邪魔するよ」


 丁度その時、入店を知らせる扉のベルが鳴った。次いで発された声には、聞き覚えがあった。

 物陰から手前を見ると、老婆の姿が目に入った。


「あれ、アーニャおばあちゃん。どうしたの?」


 リリーは機嫌よさそうに老婆に言った。あの老婆、アーニャと言うのか。初めて知った。


「遺言書、今の内から渡しておこうと思ってね」


「ああ。でもそんなの、今晩家に寄った時でいいのに」


 老婆、もといアーニャを気遣った故の台詞をリリーは言った。しかし、アーニャは面白くなさそうに「ハン」と鼻を鳴らした。


「ここに男を連れ込んでいるってタレコミがあったからね。様子を見に来たんだよ」


「連れこ……っ」


 やばい。僕はリリー達の盗み見をやめて、物陰に身を潜めた。何だか身を潜める直前、アーニャと目が合った気がした。気のせいだと思いたい。


「連れ込んでなんかないよ。仕事を手伝ってもらっているだけ。まったく、誰がそんな噂を」


 リリーの声は、本心から怒っているように聞こえた。まあ、実際仕事を手手伝っているくらいで、それ以外は僕達はさして何もしていないのだから、謂れのない中傷である。

 

「いいじゃないかい」


 対照的に、アーニャは下衆な笑みを浮かべていた。前の世界でいうところの野次馬根性というやつだろうか。

 

「ちょっと、おばあちゃんまで」


「何さ、私の若い頃なんて、しょっちゅう男をとっかえひっかえしてたもんさ。あんただってそんなに美人なんだ、少しくらい夜遊びしたってバチはあたんないさ」


 老婆の色恋事情など興味はない、と言うのが僕の意見である。


「もう。いい加減にしてよね」


「ああ、悪かったよ。悪かった」


 悪びれなく、老婆は謝罪の言葉を口にした。きっと今頃、リリーは不服そうに頬を膨らませているに違いない。

 それにしても、だ。何だか前回、花屋で見かけた時と、アーニャから受ける印象が違う。あの時は小姑のような陰湿さを感じたが、今は世間話好きな近所の主婦のようだ。

 そういえば、いつかリリーが言っていた。本来のアーニャは、あんな小姑のような陰湿な感じではなかったと。息子夫婦。孫に疫病によって先立たれて、変わってしまったと。

 であるならば、恐らく今の世間話好きな姿こそが、老婆アーニャの本来の姿なのだろう。なら何故、その本来の姿に戻れたのか。それは恐らく、死が間近に迫ったことで、吹っ切れたから、ということなのだろう。

 そう思うと、アーニャという老婆に少し同情した。長年の息子夫婦、孫への後悔、無念も、結局死が間近に迫らなければ解消出来なかったのだから。死が迫るその時まで、ずっと思い悩み続けてきたのだろう。


「でも、私は本当に心配しているんだよ」


「え?」


「あんた、意固地なとこがあるだろう。わかってくれる相手なのかい」


 うぐ。勘違いの果てとは言え、何故間近で自分の批評を聞かねばならないのか。


「うん。それはばっちりかな。向こうも結構意固地だし」


 リリーは聞く耳立てている僕を察してか、遠慮がちに答えた。

 僕は、心のどこかで安堵していた。

 …ん?  今のは、安堵していい内容だったろうか?


「そうかい。そうかい」


 老婆の声は優しかった。


「あんたもようやく、孫の……オリバーのこと、乗り越えられたみたいで良かったよ」


「……え」


 アーニャは積年の悩みの一つが取れたかのように、嬉しそうに言った。

 ただ僕は、アーニャの言葉に思考を停止せざるを得なくなった。

 オリバー。

 それは、この世界における僕の仮初の名。

 本来この世界で生を得ず、この世の摂理に抗った僕が結果的に手に入れることになった名。

 リリーの元恋人であり、疫病で命を失ったはずの男の名。


 そして、老婆アーニャの孫の名前。


『……やっぱり、思い出せない?』


 リリーがどうして、あんなにもしつこく僕に老婆のことを尋ねたのか、ようやく僕は理解した。

 それは、血の繋がった祖母の顔も思い出せないのか、というメッセージ。そして、そんな大切なことさえも思い出せないのか、という僕を咎める一言だったのだ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る