源氏物語(口語訳)

清文 博止

第1話 桐壺 1

 どの帝がお治めになっていた時代のことだったのでしょうか。女御や更衣と呼ばれるご側室の方々が多くいらっしゃった中に、大層高貴なご身分というわけでない方で、帝から大変なご寵愛をお受けになっていらっしゃる更衣がいらっしゃった。

 宮仕えを始めるときから、私こそ帝のご寵愛を受けるのに相応しいのだと思い上がっていらっしゃった方々は、その更衣を気にくわないと見下し、激しく嫉妬なさった。その更衣と同じ身分である方々や、それよりも低い身分の方々は帝にお近づきになる機会が遠ざかるので、一層内心は穏やかではなかった。

 日々の宮仕えにつけても、周りの女御の方々のお心をかき乱してしまい、そのような恨みが更衣に重くのしかかったのだろうか、大層病気がちになっていき、心細い思いをしていたので、母親の元へ帰ることが多くなると、今度は帝が更衣に会えないことを物足りなく思い、どうしようもなく心惹かれて、周りの方々からのお諫めに従って更衣のもとに通うことを遠慮することもなく、帝は更衣に対してこれまでに前例のないようなご待遇をなさっていた。

 ご側室の方々ばかりではなく、殿上人と呼ばれる高貴な身分の方々も、よくは思わず、よそよそしくしながら、「見ていられないような帝のご寵愛ぶりだ。唐でもこのようなことが起きたので、世の中が乱れて不都合なことになったのだ。」と、だんだんと世間でも苦々しく、人々の悩みの種となって、楊貴妃の例なども引き合いに出されるようなことになっていくと、更衣は非常にきまりの悪い思いをするようになることが多くなったのだが、恐れ多くも帝からのお心遣いが類を見ないほどであることを頼りにして、宮仕えをなさっていた。

 更衣の父は大納言であったのだが、すでに亡くなられており、母はその方の正妻で由緒ある家の出で、両親が健在で目下の世間の評判が際立っている方々にも少しも教養が劣っているわけでもなく、どのような儀式であっても取り行いなさったが、取り立ててしっかりとした後見人もいないので、何かが起きた時には、結局のところ拠り所がなく心細かった。

 前世でも更衣と帝のご縁は深かったのだろうか、類まれな輝くように美しい玉のような男の子がお生まれになった。帝は今か今かと待ち遠しくお思いになさって、御子をできるだけ早く自分のもとへ呼び寄せて、ご覧になったところ、御子はこれまでみたことがないような美しいご容貌だった。

 一の皇子は、父が右大臣をなさっている女御の御子であり、後見人もしっかりとしており、間違いなく皇太子になるお方だと、世間でも大切にされていたが、この御子の気品には並ぶはずもなく、一の皇子には普通のご寵愛ぶりであったのが、更衣の御子に対しては、自分の一番大切な子であるとお思いになって、大事にお育てになることはこの上なかった。

 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る