『掌編小説・『リアル・アドベンチャー』』夢美瑠瑠

************

(尾崎ゆうじの)

『5分読書コン短編の期待できる度を評価してみた!』


 評価シート


************


作者さんへ……このたびは企画にご参加いただきありがとうございます。

読者さんへ……本ページにお越しいただきありがとうございます。

      この作品良さそう、と思ったら作者さん並びに尾崎のフォローをお願い致します。



1 作品タイトル『掌編小説・『リアル・アドベンチャー』』

作者名:夢美瑠瑠 

 作品リンクhttps://kakuyomu.jp/works/1177354054935326028

────────────────

2 本作のキャッチコピーとあらすじ引用(抜粋)

 

(キャッチコピー引用)

現実とゲームの世界が混淆した近未来の映画館にあなただけをご招待!


(あらすじ引用)

無し。


(以上、引用でした)

────────────────

 

3 尾崎が作品を読んだ日: 


 2020年 11月 12日 



4 各項目の評価・採点(各最高15ポイント(⑦のみ10ポイント)):


(↓評価モードや事前情報)


 作者さんからの要望は特になしで、モードはノーマルです。



※評価モード・採点基準について知りたい方はこちら

https://kakuyomu.jp/my/works/1177354054914254604/episodes/1177354054935296760


────────────────


①[タイトルやあらすじなど……8pt/15pt]


(↓ひと言)


 タイトルは、そのまんまな感じですね。


 あらすじは無しの、キャッチのみ。なんとなく、どんな物語か伝わってきます。掌編小説程度の量の物語なら、あらすじを削るのもアリですね。学ばせていただきました。



②[掴み……10pt/15pt]


(↓ひと言)

 

 なんか、ネットニュースや新聞のコラム記事みたいで「ほうほう、へえ」と読んでました。悪くない感じでした。知的な気持ちになります笑



③[文章……13pt/15pt]


(↓ひと言)


 上手ですね。前述のとおりで、コラムっぽい書き方できっちり文章構成がまとまっているので、情報が、ちゃんと情報として過不足なく入ってきます。施設紹介、という感じですね。


 全体を通してみると、呼称が古風な雰囲気ですね。読者によってはVRとかAIとか、さらっと書いてしまってもいいような気がします。一方でネトゲと書いてるし、そんなに抵抗はないのでは。



④[ストーリー……8pt/15pt]


(↓ひと言)


 想像しうる感じというか、ストレートというかですね。作者さん自身が草を生やしているとおりの反応になると思います笑 


 主人公がいるわけでもないので、ひとつの物語として見ると、どうしても不利な感じがしますね。一人の観客とか、1グループにフォーカスしてみたりすると、少し変わってくるのかなと思います。



⑤[キャラクター……3pt/15pt]


(↓ひと言)


 登場人物が特に存在しないので、どうしたものかと悩みました。不在だから1ptとか、そういうことでもないし、かといってまともな点数をあたえるわけにも……。短編はイレギュラーなことが多くて困りますね。



⑥[オリジナリティ、本作特有の魅力など……8pt/15pt]


(↓ひと言)


 うーん、オリジナリティというと微妙ですよね。VR関連は結構いろんなところで取り上げられてるし。

 

 使用される用語とか、その辺りの「リアリティ」に関しては、「こういう記事ありそう」という納得感を与えるので、それは魅力ですね。あとはAIも付いてくる! というところは1つ時代の進んだSF要素と言えなくもないかな。それ以外は、今でもすでに実現できますもんね。



⑦[コンテスト・マッチ……4pt/10pt]


(↓ひと言)


 これが一番なんとも言えないです。一応どんでん返しのテーマとして応募したのでしょうか。ちょっと苦しいですね。



────────────────

[おさらい]

・タイトルやあらすじなど……8pt

・掴み……10pt

・文章……13pt

・ストーリー……8pt

・キャラクター……3pt

・オリジナリティ、本作特有の魅力など……8pt

・コンテスト・マッチ……4pt



5 総合得点は──


(54)pt! 期待できる度──「微妙かも。」


【最後にひと言】


(良かった点)

 

 コラムとかのライターさんのような文章で、上手です。情報がすんなり入ってきます。警世、という言葉を知ることができました。ありがとうございます。あと、関数と函数問題とか。



(指摘・提案・もっと良くなる?)


 前述のとおりです。物語としては少し弱めに感じられるので、それこそ取材班みたいな登場人物がいたりすると、面白くなりそうです。


6 読者のみなさまへ:


 → VR好きな方は、身に染みる……のかな?



 以上、最後まで目を通していただきありがとうございます!

 気になった方は、ぜひ↓のリンクからこの作品を読んでみてくださいね!

https://kakuyomu.jp/works/1177354054935326028


 では、次の作品紹介をお楽しみに! 

 


創作コーチ


尾崎ゆうじ

(note) https://note.com/ozaki_yuji


(youtube) https://www.youtube.com/channel/UCu54sC6pviWQUC1eA6dqDKg/featured?view_as=subscriber 

 ※初級者向けの『ゼロから講座』は、主にyoutubeとカクヨムにて実施しています!


https://stand.fm/channels/5f810a3bf04555115d146941 

 ※初~中級者向け。企画で語りきれなかったコメントの深掘り発信を音声で『気になるどーラジオ』


************


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る