桜井学の4週間 その5
次の日。
俺は大型ショッピングモールの中にあるカフェに来ていた。昨日の夜にメッセージがきて、今日直接ここで待ち合わせをすると言われたからだ。
しばらく2人席で待っていると、南がやってきた。
「ま、待ったっ⁉︎」
急いで来たのか息が上がっている。俺と同じ時間に帰りのホームルームが終わったというのに、なぜここまで遅れたのだろうか。
実際に結構待たされたので、事実を伝えることにした。
「ああ、結構待ったぞ。30分くらいな」
「そ、そこは待ってないって言ってくれても…って、ほんとに結構待たせてたんだね…。なんかごめん」
「いや、別に良い。それで一体どんな話なんだ?」
俺がそう聞くと、南はなぜか言いにくそうにモジモジしてしまった。遅れたのは気持ちを整理するためなのか? そもそもそこまでしないとできない話って何だ?
「あ、あのさ、結局あの件はどうなったの?」
「あの件って言うと、退学のことか?」
「うん」
まぁそこまで隠すことではないだろう。後々こいつとはかなり深く関わる予定だ。今のうちから少しくらいは俺のことを知ってもらう必要がある。
「ま、お前たち3人を守るって話だからな。退学のことについては何とかしてやる」
「何とかって、どうするの? なんか難しいこと言ってたけど、結局はあの4.の策は実行できないんだよね? そうなると5.の策だけど、あれって…ね? 流石にやらないんでしょ?」
「異性への性的接触のことか。てか、あれしか方法が無いんだからやるしかないだろ」
「えぇっ⁉︎ だ、誰に⁉︎ 誰にやるの⁉︎」
そこまで食いつかれると言いにくいんだが…。とりあえず話を変える方向でいくか。
「まぁそんなことより、本命の話は何だ?」
「へぇ? え、え? 何でわかったの? …って話変えんな、ばか」
「わかったよ、ちゃんと話す。俺がやろうとしてることはーーーー……ーーーーということだな。」
俺が考えた本命の策を説明すると南が硬直してしまった。おーい、大丈夫かこいつ。
「なんか…とんでもないこと考えたね。もしかして、桜井ってかなりの切れ者? 天才?」
「さぁ、そこら辺は俺にもわからないな。それよりもお前の話を聞かせてくれ」
俺がすべき話はもう終わったのだ。早く本題に行って欲しい。
「わ、わかったよぅ」
たじろぎながらもそう答えた南は、こちらをチラチラ見ながら話し出した。
「私さ、小4から中2までいじめられてたんだ。ずっとずっといじめられてて、すごく辛かった…」
中2までということは、中3からはいじめられなくなったのだろう。俺の予想が当たっていれば、咲が関係しているはずだ。
「中3になると咲ちゃんと同じクラスでさ。私がいじめを受けてることに気がついて、一瞬でやめさせちゃったんだ。それだけじゃなくて、そのあとも守ってくれて友達にもなってくれたの。それで、今も守ってくれてる…」
そういうことか。南が言いたいことはなんとなくわかった。
「つまり、南を心配して咲が高校にまでついてきたってことか?」
「うん、多分そう。だから咲にはもう迷惑をかけたく無いの。守って貰わなくても大丈夫なようにしたい。でも、それは私1人ではできない。だ、だから桜井に守って欲しい。それと、私をもっと強い人間に育てて欲しいの。ほんと何バカなこと言ってんのって感じなんだけど、なんだけどさ…」
そこまで言って彼女の口が止まった。そして俺の目を真っ直ぐに見据えると、立ち上がって頭を下げる。
「お願いします。私を守ってください」
南はそう言ったっきり、頭を上げようとしない。俺はそんな彼女に質問を投げかけた。
「一つ聞いて良いか? なんで俺なんだ?」
「え? それは、守ってやるって言ってくれたから、そんなに悪い人じゃ無いのかなって思って…」
「ま、そうだよな。俺は南を守ってやるって言ったんだ。そして約束をした。それで十分だろ?」
俺の返事が意外だったのか、南は2度目の硬直に入ってしまった。それが溶けるのを待っていられないので話を続ける。
「それにな。南は咲に守ってもらってるって言ってたけど、本当にそうなのか? 確かにきっかけはいじめを救ったことかも知れない。けれど、それで仲良くなるなんてほんの一握りだろ? ましてや同じ学校にするって、なかなかしないもんだろ」
「そ、それは咲ちゃんが誰にでも優しいからで…」
「それだったら入学式に助けたあの女子生徒、確か…
俺の言葉はどう聴こえているだろうか。南のこの勘違いは彼女の積極性を失わせてしまう。優秀な手駒にするなら、今のうちに気がつかせるのが得策だろう。
騒々しい店内で、俺の言葉を聞いて驚きを含んだ表情を見せた後に、南は淡く微笑んだ笑顔を見せた。そして、その目尻は確かに光っている。
「そう、だね。ありがとう、学。君はやっぱり優しいね」
「そうでもないだろ」
「そんなことあるよ。私が会ってきた人の中で優しさランキングを作るなら、確実にトップ5には入るよっ」
そう言って制服の裾で目元を拭いた南は、席に座って改めて頭を下げた。
「本当にありがとう。そのかわり、学が手伝って欲しい時には言ってね。出来る限り協力するから」
「ああ。わかった、ありがとう。…なぁ、ひとつ聞いて良いか?」
「うん、なに?」
「…なんで急に名前呼びになったんだ?」
「そ、それを今聞くな、ばか! 学のばか! 変態!! もうバイバイ! 私帰るから!!」
そう言ってバタバタと荷物をまとめると、風のように去ってしまった。
そんなに早く帰れるならもっと早くきてくれよ。そう思ってしまう学だった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます