今宵もまた早朝に……田中ざくれろ様企画の『『ボケて!』夏休みの宿題02』に挑戦いたしました。
夏休みの宿題はギリギリになったら大変。
8月31日といえば定番の最終日。蘇る小学生だった頃の、あの夏の日。
それでも最終日でなければできなかった宿題は、絵日記。最終のページは必ず最終日だから。その日はお家の中で大人しく、書いていたものです……
そして今、再びの夏休みの宿題。
ボケの極みを目指し、挑戦が始まります。
『夏休みの宿題』
Q1国語総合:ノーベルホラー文学賞を受賞した小説『わらわはおぬしの幽霊じゃ』の読書感想文を五〇字以上で書いてください。
A それは、とても優しい幽霊でした。姪に当たる女の子を、悪の組織から守るヒーローのような、永遠の15歳の男の子。まるであの、旧一号を彷彿とさせるような勇姿でした。
Q2世界史:蒸気機関を発明したとされているのは何処の国の誰?
A 禁断の国ジパングの、蒸気なだけにジョッキー博士が、とあるビアガーデンで発案したのが事の始まりでした。
Q3日本史:『生類憐みの令』を五歳の子供に解る様に説明してください。
A 大昔のお偉い大将軍が、動物を大切にしようというルールなの。
Q4地理:世界最大の隕石落下地点の地名は?
A 第二のアトランティス。今は迎え撃つために、でっかい大砲を密かに製造中。
Q5現代社会:近年中に起こるかもしれないと言われている『第三次世界大戦』に、世界のオタク文化が与えると思われる影響について語ってください。
A 今度は人ではなく、ロボットが対戦する内容のようです。それ故に、歴代のスーパーロボットとリアルロボットがチームを組み、別名では、スーパーロボット大戦と呼ばれるようになると、世界を駆け抜け力説されています。
Q6倫理:世界のお伽話で「倫理的に問題あり!」と思われるものは? その理由は?。
A 赤ずきん。その心は……狼が少女を体内に取り込むことにあります。もちろん食すには、解析度を高めるために噛み砕くわけですから、狼のお腹を帝王切開した時の彼女の肉体は、バラバラになっていたと思われます。それでもって如何様に、彼女の肉体を再生したのでしょうか? 描かれてないその部分こそ「倫理的に問題あり!」と思われるのです。
Q7政治:『大日本カクヨム党』が旗揚げされました。この政党の政治信条は何でしょうか?
A 大日本帝国にカクヨム思想を流布していくことにあります。唱える温暖化対策。世界に平和を齎すために、ペンの力をもって訴え続けています。
O8経済:「これを使って一回きりの買い物をしてください」と一〇億円を渡されたらどうしますか?
A オゾン層を修復するための研究費用……となればいいのですが、もっと広大なものになりそうです。
Q9数学:『円周率』を分数で記述してください。
A 3 1/91/91/91/91/91/91/91/91/91/91/91/91/91/91/91/91/91/91/91/9……あっ、脳内から白い煙が。πだけにパイを包丁で切断するも割り切れず。
Q10科学と人間:晴天の雲の一つに「消えろ……」と念じているとじょじょにその雲が消えてしまいました。最も適当な理由を説明してください。
A 晴天なだけに、雲一つない青空にしたいという一念が通じたものと思われます。そう、それこそが恋する乙女の力かも。
Q11物理基礎:アインシュタインの業績の中で最も好きなものを挙げてください。
A 特殊相対的理論。恋する乙女の力をもってすれば、デートも10倍楽しめそうです。楽しい時は、1時間を10倍にすることができるのですから。
Q12化学基礎:化学と錬金術の決定的な違いとは何でしょうか?
A 探求心。まだ答えを捜している状況なのです。
Q13生物基礎:一五一℃の高温にも、ほぼ絶対零度にも、真空にも、七五〇〇〇気圧にも、高放射線にも耐えられる生物の名は?
A 巨大なクマムシ。将来、巨大な敵を撃つために。
Q14地学基礎:海底の『ギヨー』とは何の事ですか?
A 海底まで、さかなクンの「ギョギョ」が浸透した時に起きる現象。
Q15保健:第二次性徴を迎えたばかりの子供にぜひ読ませたい本は?
A 道徳の時間に用いられる教科書。
Q16体育:プレイ人口の五%を死に至らしめたスポーツ『デス・トライアスロン』とはどのような競技ですか?
A モビルスーツで行われるジオン軍側の鉄人レース。
Q17音楽:世界で初めてロックンロールを演奏したのは誰?
A ボッチだった音楽家。
Q18美術:芸術家サルヴァトール・ダリが口ヒゲを固めて先を尖らせていた理由は?
A 必殺の技は我が身だと、世界に知らしめるため。
Q19工芸:ダイヤモンドのカッティングにブリリアントカットが好まれる理由は?
A 美しき人生を歩むため。
Q20書道:八月三一日に書初めをするとしたらどんな言葉を書きますか?
A 夏休みの宿題。……これこそがそうだから。
Q21コミュニケーション英語:クラーク博士の名言『Boys, be ambitious like this old men』を訳してください。
A 少年よ、聖徳太子を抱いて、大日本帝国の新たなる憲法を頼んだぞ。
Q22家庭基礎:お湯を沸かせない環境でカップラーメンを食べるには?
A 腹でお湯を沸かせなければ、人によっては頭で沸かせるかも?
Q23情報の科学:文章記述AIに嘘をつかせない方法は?
A 今すぐ後ろを振り返れ、僕はここにいるよ。僕の目を見ろ、と言いつつ、真実を諭す。
Q24哲学:人間は何の為に生きていますか?
A そこに人生があるから。
……以上、お疲れ様でした。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます