第28話 土佐日記(紀貫之 角川ソフィア文庫)
平安時代の歌人である紀貫之が本職の役所仕事で土佐出張から京都へ戻るまでの旅日記を女性に身分を偽りひらがなで書いた。
進まない旅路、曲者の船長、折に触れて思い出すは幼くして亡くなった娘のこと。
時に喜び、苛立ち、悪態をつき、それでも船は進む。(進まないこともある)
当時の風俗や食文化なども分かるが、何より興味深いのは紀貫之本人も、登場人物も現代において「いるいる」とか「あー、そういうことあるよね」という場面が多いところ。
人は文明が発達しても心はあまり変わらない。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録(無料)
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます