第176話「エルフの村を訪ねる(3)」

 俺は『謎アイテム』に手をかざして『鑑定把握かんていはあく』スキルを起動した。

 頭の中に情報が入って来る。

 だけど……すべてがわかるわけじゃない。

 異世界のアイテムだから、完全に機能を分析するのは難しいんだろうか。


────────────────────


『謎の魔術具』


 異世界■■■から来たアイテム。

 情報を伝えるために作られたもの。

 情報体が宿っている。

 属性:■■、雷。


────────────────────


「これじゃ足りない。もっと、深いところまで調べないと」


 意識を集中する。

 せっかく手に入った、異世界からのアイテムだ。限界まで調べよう。

 中になにがあるのか。安全なのか、危険なのか。

 これが送り込まれてきた目的もわかるように──


「再度起動──『鑑定把握』」


 俺は目を閉じる。

 呼吸を整えて、『謎アイテム』に手をかざす。

 わかるまで続けよう。

 俺は魔王直属の錬金術師だ。

 不審なアイテムがあったら、きちんと調べるのが役目なんだから。


 俺はしばらくの間、『鑑定把握』スキルを使い続けた。

 その結果、もう少し詳しい情報がわかった。


────────────────────


『謎の魔術具。異世界の情報体』


 異世界■■■から送り込まれた・・・・・・アイテム。

 情報伝達のために作られたもの。

 内部には、圧縮された情報体が宿っている。

 情報は、カウントが0になると開示される。


 内部情報。文字、図形、言葉。

 属性:■■、雷。

 耐衝撃能力あり。

 防塵・防水能力あり:水深20メートルで実験済み。

(当組織独自の規格です。防塵・防水効果を保証するものではありません)

(精密機器です。慎重に取り扱ってください)


────────────────────


「……こんなものかな?」

「どうでしたか? トールさま」


 メイベルが心配そうにこっちを見てる。


「色々とわかったよ。メイベル」


 俺は『超小型簡易倉庫』の扉を閉じてから、答えた。


「やっぱり勇者世界は、俺が想像していた以上にすごい技術を持ってるみたいだ」

「……え?」

「このアイテムは雷の力で動いている。正確には弱い雷のようなものを生み出す部品があって、それが表面を光らせたり、数字を表示したりしているんだ。魔力も宿っているけど、かなり弱い。でも、勇者に関係するものなのは間違いないと思う」

「そ、そうなのですか?」

「しかも、この『謎の魔術具』からは、微弱びじゃくな波が出ている。もしかすると、この魔術具の位置を表すものなのかもしれない。これを持った状態で魔術を使うと、座標が特定されるとか? あるいは異世界独自の規格なのかもしれない」

「あ、あの。トールさま?」

「……どうしてひとつしかないんだろう。ふたつあれば、ひとつは保存、ひとつは分解して改造するんだけどな。勇者世界のアイテムだからね。改造すれば、すごいものができるかもしれない。それに、これって勇者世界の『スマホ』に形が似てるよね? ということは、同等の力を持っている可能性がある。もしかしたら一瞬で超絶の魔術を発動させたり──」

「トールさま! 落ち着いてください!」

「──はっ」


 気づくと、メイベルが俺の肩を揺さぶってた。

 広場の隅では、長老と護衛のエルフたちが目を丸くしてる。

 ……いかん。つい夢中になってしまった。


 でも、夢中になってもしょうがないよね。

 勇者世界の魔術具だよ?

『通販カタログ』にってるようなアイテムのオリジナルが、目の前にあるんだ。

 興奮してもしょうがないじゃないか。錬金術師なんだから。


「じゃあ、説明するよ。エルフの長老さんにも聞いてもらおう」

「はい。トールさま」


 俺とメイベルは、長老と護衛たちの元へ向かった。


「お待たせしました。広場に落ちたアイテムについて、ある程度のことがわかりました。危険はないと思います。魔術が発動しても平気なように『超小型簡易倉庫』……勇者的に言えば『収納空間』の中に閉じ込めましたから」

「う、うむ」


 長老さんはうなずいた。


「この短時間で謎のアイテムの分析を行い、無力化したというのか……」


「ほ、本当に?」

「人間の錬金術師に、そんなことができるなんて……」


 長老さんと護衛のエルフたちはびっくりしてる。


 まぁ、確かにこの『謎の魔術具』は得体が知れないからね。

 それをすぐに解析・無力化したといっても、信用できないのかもしれないな。


「まずはじめに、エルフの方々が見た魔法陣は、送還魔術そうかんまじゅつ、あるいは派遣魔術はけんまじゅつの魔法陣だと思われます。異世界の者が、この『謎の魔術具』を送り込むために魔術を使ったのでしょう。目的は……推測はできますが、とりあえずは不明です」

「錬金術師トールどのよ。たずねてもよいかな」

「どうぞ。長老さま」

「送還・派遣魔術にて、あのアイテムが送り込まれてきたのは理解した。仲間のエルフが見た魔法陣は、お主が見せてくれた『召喚魔術』のものとよく似ていたのでな。同系統の魔術であろう」

「同感です」

「解せぬのは人ではなく、謎のアイテムを送り込んできたことだな」

「送還・派遣魔術なら、人間を送ることもできるからですね」

「そうだ」

「では、うかがいます。エルフの方が見た魔法陣は、どれくらいのサイズでしたか?」


 俺は護衛のエルフに訊ねた。

 長老がうなずくと、革鎧を着た彼は、修練場の中央に向かって歩き出す。

 棒を拾って、地面に小さな円を描いて、


「大きさとしては、この程度だった」

「かなり小さいですね」


 俺は護衛のエルフから棒を受け取った。

 それから、隣に大きな円を描く。


「巨大ムカデを召喚した魔法陣は、このくらいのサイズでした」

「なるほど。術の規模が違うということか」

「そうです」

「つまり異世界は、人間や亜人を送り込むだけの術を使えないということだな」

「……それはありえません」


 だって、これを送り込んできたのは勇者世界だよ?

 あの世界なら人間どころか、一軍を送り込んできてもおかしくない。

 むしろそっちの方が普通だ。

 勇者の世界には、学校の一学級が転移する『クラス転移』なんて言葉もあるって、勇者本人が言ってたんだから。


「いや、おかしいであろう?」


 でも、長老さんは首をかしげている。


「人を送り込めるほどの力を持っているなら、勇者世界はどうして、こんな小さな『謎アイテム』だけを送ってきたのだ?」

「理由はふたつ考えられます」

「聞かせていただこう」

「ひとつは、様子見と偵察ていさつですね」


 俺は言った。


「勇者が召喚されてから、こっちの世界では200年経っています。勇者世界でも、それなりの年月が経っているでしょう。あちらの世界からは、こちらの状況がわからないはずです」

「だから、まずはアイテムを送ってみた、ということか」

「そうです。この『謎アイテム』に対して、こちらの世界の者がどう対応するか探ろうとしたのでしょう。反応がなければ、こっちの世界の文明が滅んだとも考えられますからね」

「ということはこのアイテムには、こちらの世界の反応を探る能力が隠されているのだな?」

「俺はそう考えています」

「だが、勇者たちが、そんな遠回りなことをするだろうか」


 長老は納得いかない様子で、かぶりを振った。


「勇者とは、文字通り勇気を持った戦闘民族だ。こちらの世界がどうなっていようと、勇気をもって転移してくるのではないかな?」

「勇気と蛮勇ばんゆうは違います。それに、戦闘民族だからこそ、問答無用でこっちの世界に転移する危険性に気づいたのかもしれません」

「と、おっしゃると?」

「いくら勇者でも召喚されたり、転移したりした直後は無防備になるからです」

「──あ」


 長老、それに護衛の者たちが目を見開いた。

 メイベルは俺の隣で、納得したようにうなずいてる。


 帝国の伝承でんしょうにもある。

 かつて勇者たちがこの世界に召喚されたとき、彼らはしばらくの間、なにが起きたかわからないかのように、呆然ぼうぜんとしていた、って。

 当時の王が『魔王軍と戦うために』と言ったら、すぐに『わかった。任せろ!』という感じで、状況を理解したらしいけど。


 このことから、勇者は戦いに貪欲どんよくで、戦闘状態への適応性が高いことがわかる。

 でも、召喚された瞬間は無防備になるのも確かだ。


 強力な戦闘民族である勇者が、その危険性に気づかないはずがない。

 だから今回、彼ら自身は転移してこなかったんだろう。


「では、この『謎アイテム』は、召喚や転移したときの隙を消すためのものであると?」

「その可能性は十分にあります。このアイテムは『スマホ』そっくりです。そして『スマホ』とは、勇者が使う儀式用のアイテム (錬金術師トール・カナン個人の仮説です)だと考えられますから。このアイテムが転移後のサポートを行う可能性は十分にあるでしょう」

「……説得力があるな」

「ありがとうございます」

「かつて、我らエルフは勇者たちに魔術の力で敗れておる。彼らの実力はわかっておるよ。ゆえに、エルフは謙虚けんきょでなければならぬ。わしも、それをむねとしておるよ」


 そう言って、長老は護衛のエルフたちを見た。


「それを村の者たちに伝えることができなかったのは、わしの失態だが」


 長老の言葉に、若いエルフたちが、ひぃ、と、悲鳴をあげる。

 まるで殴られたみたいに、地面にひれ伏す。

 自分たちがメイベルにしたことを思い出したみたいだ。


 そんな彼らをにらみつけてから、長老はじっと見て、


「その魔術具は、錬金術師どのに預けたいのだが、良いかな?」

「はい。よろこんで」


 まずはルキエに書状を送ろう。

 それから、この『謎の魔術具』をどう扱うか決める。

 表示されている日数にはまだ余裕がある。ゼロになる前に、魔王城に戻れるはずだ。


 お城に戻って処理を決めるか、あるいは安全のために、城の近くに臨時の研究拠点を作って、そこでカウントがゼロになるのを待つか──対処法はそんなところだ。

 俺としては城の近くに研究拠点を作った方がいいと思うんだけど。

 このあたりは、ルキエやケルヴさんと相談かな。


「とにかく、俺としてはこの魔術具のカウントがゼロになったらどうなるのか、実際にこの目で確認したいと思っています。長老さまがこれを預けてくれるなら、言うことはないですね」

「未知と危険を恐れぬか……たいしたものだ」


 長老はため息をついた。


「自分の知識が足りぬことを知り、かつ、未知なるものに向き合う勇気を持たねばならぬ。我らエルフも、そうでありたいものだ」

「そんな立派なものじゃないですよ。俺は」

「そうだろうか」

「俺は勇者世界を超えたいだけなんです。そのために、勇者世界から学びたいと思っています。そうして錬金術師としての腕を磨いて、いつか、勇者をびっくりさせるほどのアイテムを作りたいんです。最終的には、魔王領を勇者世界を超える国にできれば、と」

「すばらしい夢だな」

「ですよね」

「それでこそ、エルフの娘を預ける相手としてふさわしい。そう思わぬか、メイベルよ」

「は、はいっ!?」


 突然声をかけられたメイベルが、おどろいた顔になる。

 長老はそんな彼女に、優しい声で、


「お前には、改めて詫びねばならぬ。村のエルフが、お前に辛く当たったことは間違いであった。お前はエルフの村に、新たなる視点と、新たなる客人を連れてきてくれる者だったのだ。長老の名において、改めて詫びよう。すまなかった」

「「…………申し訳、ありませんでした」」


 長老が頭を下げ、護衛のエルフたちも同じようにする。


「我らは魔術と魔力に長けたエルフだ。そして、その名におごり、魔術を使えぬお前に辛く当たってしまった。だが、実際はこの通りだ。異界から来た謎のアイテムに手も足も出ず、いじり回しておかしな状態にしてしまった。なんとも、恥ずかしい限りだ」

「……長老さま」

「メイベルよ。お前が錬金術師さまを連れてきてくれなければ、我々は……おそらく、あのアイテムを遠巻きにして、震えていたかもしれぬ。触れるのも恐ろしいが、放置するのはもっと恐ろしい。放置して、時間が過ぎるのを待っていただろう」


 そう言って、長老は頭を下げたまま、


「我々は、お前と錬金術師さまに助けられたのだ。この恩は忘れぬ。そして、お前に対しても改めて詫びるとしよう。お主の気が済むようにするがいい……」

「や、やめてください。私はもう……大丈夫ですから」


 メイベルはそう言って、笑った。


「……小さいころのことを……忘れることはできませんけれど」


 メイベルの手が、なにかを探るように、揺れている。

 俺が近づくと、メイベルはほっ、とため息をついて、俺の手を握る。


「でも、私はトールさまと出会うことができました。今の私は幸せで、満たされています。昔のことを忘れることができなくても、大丈夫です。普通のエルフじゃなかったことに、感謝したいくらいですから」

「……そうか」

「それより長老さま。トールさまに素材を差し上げてください」


 メイベルは真剣な表情になって、


「私たちはお墓参りと、素材採取に来たんです。目的を果たさなければいけません。それに異世界から『謎の魔術具』が送り込まれてきたなら、対抗するためのアイテムが必要となりますよね? ですから、トールさまに素材を差し上げてください!」

「う、うむ。わかった」

「昔話にあります。魔法銀ミスリルの上位版で、生き物の心に反応する金属のお話が。あれって、実在するんですよね? この村にあるんですか? あるのなら場所を教えてください!」

「……メイベルよ」

「はい。長老さま」

「お前は……強くなったな」

「私は自分のしたいことがわかりました。だから、私はもう大丈夫なんです」

「う、うむ。では、その金属について教えよう」


 そう言って、長老は歩き出した。


「あの素材は、錬金術師どのが持っていた方がよいだろう。見つけ出して、差し上げることとしよう」

「ありがとうございます」


 俺は長老に頭を下げた。


「その金属って、もしかして『オリハルコン』という名前じゃないですか?」

「いや、特に名前はないな」

「……そうですか」

「……どうして肩を落としているのだ。錬金術師どの」


 長老は不思議そうに首をかしげてる。


 いや、だって、エルフの村に伝わる素材だよ?

 希少なはずだから……勇者世界のオリハルコンと同じものかな……と、期待してしまったんだ。

 でも、名前のない金属なのか。そっか……。


「それならば、錬金術師どのが名付けてはどうかな?」


 ふと、長老がつぶやいた。


「元々、名前のない素材だ。好きに名付ければよいだろう。『オリハルコン』という言葉の響きもよいし、その名前にしてもよいのではないかな?」

「いえ、それだと本物の『オリハルコン』が届いたとき、取り違える可能性があります」

「勇者世界から素材が届くことはないと思うが?」

「万が一ということもあります。それに、別の素材に『オリハルコン』と名付けてしまうと、本物を手に入れるのをあきらめたみたいで、嫌なんです」


 勇者世界がこちらに接触しようとしているなら、向こうの素材が手に入ることもあるかもしれない。

 そのとき、こっちの世界に『オリハルコン』という素材があったら、ややこしくなるからね。

 錬金術の作業をするときに、取り違えるかもしれないし。


「素材の分類のためにも、違う名前がいいと思います」

「では、どんな名前がよいかな?」

「オリハルコンに近い使い方をすることになりますから、仮のオリハルコンという意味で『カリハルコン』はどうでしょうか?」

「……それでよいのか?」

「あくまで『仮』ですからね。変更可能ということで」

「わかった。では今後は『カリハルコン』として、村で語り継ぐこととしよう」


 そうして、長老は俺たちを屋敷へといざなった。

 その後、屋敷で俺とメイベルは、エルフの秘密の素材『カリハルコン』について知ることになったのだった。





 ──数日前、帝国での出来事──


不審ふしんなものを発見しただと?」


 ここは、帝都近くの草原。

 魔術の訓練をしていたリカルド皇子は、部下の報告を聞き、おどろきの声をあげた。


 リカルドがこの地に来たのは、自分を鍛え直すためだった。


 ──国境地帯より戻ってから、敗北感が消えない。

 ──だが、そんなものに取り憑かれているのは、自分が強さを極めていないからだ。


 そう考えたリカルドは、腹心の部下とともに、野営しながら魔術の訓練を続けていた。

 その最中、部下が奇妙なものを発見したのだった。


「空中に浮かんだ魔法陣。そこから落ちてきたアイテムか」

「いかがいたしますか? 殿下」

「現場はそのままになっているのか?」

「アイテムは回収いたしました。マジックアイテムである可能性があったため、発見者がそれを、ペンダントのように身に着けたり、杖の先に縛り付けて振ったりしていたそうです」

「気持ちはわかるが、自重するべきだな。それで、どうなったのだ?」

「そうしていたら、表面に勇者時代の数字が表示されたそうです」

「勇者世界のアイテムか? となると……未知のものだな……」


 リカルドは、国境地帯で体験したことを思い出す。

 ソフィアの宿舎に潜り込み、つるつる滑って拘束された部下たち。

 交易所に侵入し、パニック状態で捕虜となった部下たち。


 リカルド自身も、怪力をふるうソフィアを目の当たりにしている。

 すべては『未知』で『理解できないもの』だった。


「……その『未知』を放置して、このリカルドは帝都に戻ったのだ。なんとも情けない。情けないことだ」


 敗北感の原因を掴んだような気がした。

 鍵になるのは『未知』だ。


 リカルドの価値観ではわからないもの。

 いまだ理解できないもの。

 それと出会い、敗れて、そのままにして立ち去った。


 敗北感の原因がそれなら、対策は──


「『未知』と向かい合うしかない。他には方法はないのだ。おそらくは」

「どうされましたか、殿下?」

「いや、方針が決まっただけだ。それだけだ」

「このアイテムについて、ディアス殿下に報告されますか?」

「やめておこう。ディアス兄の地位を強化するのに利用されるだけだからな。この『未知』を、共に考えてくれそうな人のところへ行く。このリカルドの敗北感を消すために」


 リカルドは魔術の訓練を止め、荷物をまとめた。

 それから、部下が持って来た謎のアイテムを受け取る。


 奇妙な物体だった。

 金属製の板に、光る数字が浮かび上がっている。

 まるで、勇者の忘れ物のようだった。


「この『未知』と、最後まで付き合うとしよう。このリカルドが最強となるためにも、なにが起ころうと逃げぬ。そう決めたのだ」


 そうしてリカルド皇子は腹心の部下と共に、行動を開始したのだった。




──────────────────



【お知らせです】


 あけましておめでとうございます!

 今年も「創造錬金術師」を、よろしくお願いします。


 書籍版3巻の表紙が公開になりました。

 各ネット書店さまで見ることができます。今回はアグニスとトールと、建物の窓からこっそり顔を出しているソフィア皇女が目印です。

 発売日は来月、2月10日です。

 今回も書き下ろしエピソードを追加していますので、ご期待ください!



「創造錬金術師は自由を謳歌する」は、コミカライズ版も連載中です。

 ただいま、第4話−5まで、更新されています。


「ヤングエースUP」で読めますので、ぜひ、アクセスしてみてください。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る