19、マリーちゃん、あんまり良く分かっていない。
缶のコーラを手に持った猪苗代は、額に汗をびっしょりとかいた春姫を見て、心配そうな顔で声をかけた。
「春っち、どうしたの? そんなに汗いっぱいかいて……」
「う、ううん。なんでもないの」
「なんかサウナにでも入ったみたい。佐良も、そんなベッドに横になってどうした。眠いの?」
「ま、まぁな……」
起き上がれない。
うつ伏せの体勢を保っていないと、股間の膨らみをごまかすことができない。俺は死にかけのセミのようにベッドに
「い、猪苗代が行ってから、急にエアコンが壊れたんだ」
「え、普通に動いてるじゃん」
「今、直った」
「ほー」
目を白黒とさせた猪苗代は、ポンと手を打って納得したようにうなずいた。
「道理で蒸し暑いわけだわ」
と言うと、手で顔をあおぎながら、俺の横に腰掛けた。ちらりと視線を送ると、猪苗代の太ももがすぐ近くにあって、危うくパンツが見えるところだった。
「どっか涼しいとこ行きたいなー。もう夏休みだもんね」
豪快にコーラを飲み干しながら、猪苗代は汗だくの俺らに言った。
「春っちはどっか行かないの?」
「私は……陸上部の合宿があるくらいかな」
「佐良は?」
「予定はないな。部活もないし、家にいるつもりだ」
「へー、せっかく高校二年の夏休みなのに」
「そう言う、猪苗代はどこか行かないのか?」
「何もないよー」
「同じじゃないか」
「そうなんだよねー……」
悩ましげに肩をすくめると、猪苗代は「そうだ」と思いついたように言った。
「どうせだったら、三人で海とか行かない?」
「海?」
「うん、電車で行けるじゃん。どう? 佐
良の友だち呼んでも良いし」
「俺の友達って福男しかいないんだが」
「あぁ、来栖? 良いよ良いよ。じゃあ四人で」
ノリノリな様子で、猪苗代は言った。俺を見下ろしながら、楽しそうに話している。
正直、海はあまり好きではない。暑いのと、太陽の直射日光が嫌いだ。俺が返事を渋っていると、猪苗代は残念そうな顔をした。
「行かない? そしたら春っち、二人で行こっか」
「う、うん」
「ちょっと待て」
猪苗代と春姫が二人で海に行くところを想像する。猪苗代はともかくとして、水着を着た春姫が、衆人の目にさらされると言うのは、気に食わない。
「俺も行く」
「本当? やったー!」
「テッちゃん、海嫌いじゃなかった?」
「嫌いだけど、行く」
俺の返答に、春姫は嬉しそうに微笑んだ。その笑顔は今日イチの晴れやかな笑顔と言っても良かった。ニコッと笑うと、楽しみだなぁ、と春姫は言った。
「海なんて久しぶり」
「春っち、今度水着買いに行こうよ」
「うん!」
水着か。
良いな。とても良い。
「ところで佐良はいつまで寝転んでるの?」
「……しばらく無理だな」
結局、二人が帰るまで俺はうつ伏せになったままだった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます