第39話 2010年 春の広島から

・・・・・・・ ・・・・・ ・


春先の田を背に立ちぬ駅名板

川の跡田となり駅となりにけり稲穂も人も来ては去り行く

~ 2010年3月4日 一幡電鉄川跡駅の駅名板とともに


偉大なる高度成長を担いたるおじさんの下にいてるおじさん

え、わしも、おっさん?んなあほなまだ40歳です!

~2010年4月12日 池田隼人氏銅像下にて


金閣に銀閣に人運びしがいまもこの地で元気に走る

自らの文化を大事にするためにはまず人様の文化を大事に

~2010年4月13日 広島市内の京都市電


骨休め嗚呼骨休め骨休め先は長いぜまあ骨休め

~ 4月27日付


頭だけは似て非なるかな寺内さんあんま御利益なさそうでしたね(特に国民には)

禿は禿で徹底していていてすばらしいけどビリケンさんがなんかかわいそう

~5月3日付 広島市内のビリケンさんを見て


注:寺内さん=元首相・陸軍大将の寺内正毅氏のこと。長州藩出身で、非立憲主義的な政策を推し進めたため、はげ頭のビリケンさんに引っ掛けてビリケン内閣と呼ばれていたという。

池田隼人氏=元蔵相、首相。京都大学卒。高度経済成長期の首相。所得倍増計画を推進したが、病気のため退任。


・・・・・・・ ・・・・・ ・


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る