どの賞にする?

 おはようございます。

 関東地方某所は、雲一つない青空が広がっています。


 昨夜は寝落ちして気持ち良く夢を見ていたら、雨の音が凄くて真夜中に起きてしまいました。

 まぁ、またすぐに眠ってましたけれども。

 こんなに晴れて、びっくりです。

 でも、天気予報では今日も雨マークがついています。


 台風が来ている地方の方々は大丈夫でしょうか?

 台風は二つも発生していましたが、今後も動きに注意が必要ですね。心配です。

 皆さま、お気をつけ下さい。

 


 さて、もう9月に入り秋ということで、カクヨムコンの時期が近づいて来てるなって感じてます。

 カクヨムコン6は短編は出せる作品はいくつかあるんですが、長編はどうしようかなと悩んでいます。

 異世界かラブコメしか大賞をとれないなら、他の公募に力を向けようかな〜とか思ったり、朝読賞がカクヨムコン6でもあるなら、朝読賞を狙うべきかな? とか。

 なんにせよ、長編を書くなら、そろそろ構想練って書き始めないとなって思ってます。

 集英社のナツイチ賞とノベル大賞も気になっているので、どれに焦点を当てるか、悩みどころです。

 講談社ラノベ大賞と魔法のiらんどの賞もあり、コンテストが目白押しです。


 どの賞に向けて書くのか絞り込んで、予定を立てないといけないんですが、計画通りにいかないのが執筆ですね。

 型があるわけじゃなく、この世にまだ無い自分のオリジナルなので、書き出すまでは、どうなるか動きが分からない。

 仕事をしている以上、1日に書ける時間も文字数などの分量も限界があります。

 とりあえずは、どの賞にチャレンジするか決めて、締め切りまでに1日どれぐらい書くか余裕のある予定を立てていきたいです。(これがなかなか予定通りにいかないけど、目標目安ですよね)

 応募規定が10万文字以上だとすると、一話3000文字程度で、40話前後が理想でしょうかね。

 私は1話1500文字ぐらいが、区切りとして好きなのですが、それだと話数が多くなりすぎるんですね。

 角川つばさ文庫小説賞では、その点3000文字を意識して書きました。ちょっと苦しかったですね。描写を加えて加えてって、無駄は削って。

 1つの作品に100何十話もあると、読むのに勇気がいるってご意見を目にした事があります。

 勢いやモチベーションを保ちながら、長編を書けるようになりたいなって思います。

 1次選考突破の先を目指して。

 賞をとりたい、書籍化デビューしたいです。

 夢を夢で終わらせないように叶えて、自信のない自分から抜け出したいです。



      (2020年9月3日記)


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る