星さま
いいですね…どんな状況でも美学を忘れない男。
必死こいてる姿にこそ真のかっこよさが現れると乃木は思っていますが、
今回の怜さんはまさにそれを体現してくださった…(*´ω`*)←もうこの顔が止まらない
飛び出した無理な姿勢で撃っても当てる腕!
リロードの速さ!
ナナシの扱い!
金花の頭ポンポンする気遣い!
からのっ!!!
五発ですよおおおっぉぉぉぉぉぉ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
撃ってるお姿が…
銃口を押し付けたお姿が…
撃鉄を起こしたお姿が…
すべてバッチリ想像させていただきました。
ものすんごい臨場感でしたよ(*^^*)
これは眠れないw
斧繍鬼(ついに漢字覚えた)の隠れた目の謎なんぞどうでもいいわ。
もう一生ついていきますから。全財産投じますわ。
はぁ~星さん
どうしたらこんなに尊い人を書けるのですか??
怜さんファンという色眼鏡を除いてもかっこよすぎると思うのですけど?
新年早々、星さんの実力に完全に撃ち抜かれました!
続きお待ちしております(^^♪
作者からの返信
ひゃあああっ!! (全文読んでから始めに帰ってきた娘)
星もさっきからその顔が止まらないでありますよっ!! ニヨニヨしっぱなしですよっ!!
汚くは戦いたく無いのでありましょう……!
手段を選ばない、というのと、自分のやり方は守る、というのと。
どっちでも格好良い点ありますが!! 怜さんはね~っ、やっぱり後者であって欲しいですよね~っ!! (どこぞの井戸端会議)
はいっ!
はいはいっ!!
はいはいはいっっっ!!!
はいはいはいはいっっっっ!!!!
来ましたああああああああああああ!!!!
実は実はそのシーンは角つば直後の時から考えついていておりまして……! 一発当てて欲しい! という一話コメントの時から「ここ見て欲しい!」「ここっ! ここっ!」とずっと思ってたんです~っ!
和樹がずっと格好良いかもしれないと言ってたのもここで最高潮になって貰うため……! この五発のために彼には怪しんでいて貰っていたのです!!
もう後は一番最後、完結後に『星のプロット』にて怜さんの(この話ver)テーマソング発表するだけ……! ――と、その前にもう少しやりたいですねぇコネコネ(*^^*)つ[推し]
おおっ! やりましたっ……!! 眠れない判定頂いちゃいましたっ!!!
「ふふっ、その金はまた俺が来た時のために取って置いてくれ。その方が楽しみも増えるだろう?」
――なーーんて言っちゃったりしてえええええ!!! (大暴走)
わひゃあああ!! 嬉しすぎるお言葉っお言葉っ!!
全てちひろさんの愛の叫びのおかげで御座いまするるる!! 。゚(゚´ω`゚)゚。
喜んで貰えるお姿があると、もう、キャラってもんは自然にこうなるですよ(鼻血ぴゃっぴゃ)
あななぁっ!! 嬉しやそのお言葉……!! 。゚(゚´ω`゚)゚。
こーれは明日も明後日も滞りなく更新しなくちゃですねぇっ!!!
よろしくお願いしますですっ(∩´∀`∩)
それではそれでは――っ!
今年もよろしゅうお願いいたしますあるですっ!!
Bonum nocte.
手に汗握る展開にハラハラしっぱなしです!
岳さんの術に怜さんの過去……ナナシ君の戦い方も起死回生の一手みたいで好きですね〜。
作者からの返信
こんにちはなのでありますっ!!! (∩´∀`∩)ワーッ!
久々の戦闘で御座いました~!!
星 太一です!
やったぜ!! ピャピャ(^^ 三 ^^)ピャアアア
戦闘はもう! 緊迫感命でありますからして! (持論)そういう点から考えれば一つ成功の形となったであります!! 。゚(゚´ω`゚)゚。
うふふふ(*^^*)
本当ですかいっ、本当ですかいっ!!
特に力入れ込んだ場面でありますですよぅっ!!
岳さんの術はもう、これから暫くは出ない彼へのせめてものはなむけ()
ここで出た特徴などをちょっと覚えておくと……? ふふ、ここからはちょっぴし秘密なのであります!
怜さんの過去!! これはこれは……!! どういう事かは『LIAR』で!
機械人形とか言われていたのは何故なのでしょうか|ω・`)チラ
▶ナナシは 起死回生の 座敷童に 昇格した!
彼無しではきっとどころか絶対にこの結末を迎えられていませんでしたです。゚(゚´ω`゚)゚。ガンバッタネー!
さてさて、この後からは種明かしと参りますです!
人魚ちゃん、歌歌ったりするであります|ω・`)チラ
それではそれでは! 勝利を迎えた彼らと共に!
次話もお待ちしておりますです!
Bonum nocte.