甘い……‼︎之唄

俺っち昔スーパーでバイトしたことあったのよ

配属された菓子コーナー

その時食玩あんまりなくて

ちゃんとしたお菓子が沢山並んでた



ここで初めて知ったお菓子も多かった

特売限定お菓子もあった

お客様に紹介できるよう

俺っちちょっとずつ勉強してた



売り切れお菓子も多くって

その度重いの持っていく

ガムはボトルがメインだし

力が弱い俺っちは

その度苦戦を強いられた



季節限定お菓子は目立つ

バレンタインのチョコも目立つ

クリスマスのお菓子も

ひなあられもハロウィンのお菓子も目立つ

棚の真ん前にあるから目立つ

みんなお菓子は大好きだから

自然と買って帰ってく



俺っちヘマしてクレーム来たこと

一度や二度なら上出来で何度も何度も叱られた

というか良かれと思ってやったこと

押し通し過ぎて大変なことに

リアルはまだ小規模で

人数少ないからいいんだが

ネットだったら大炎上

このバイトで一番学んだのは

「ルールを押し通し過ぎてはいけない」



お菓子は何故だか点在していて

積まれたパン箱に置いてあることもある

ダンボール台に置いてあったこともある

牛乳箱が踏み台代わり

でもお客様が取る時どうするのか

そこら辺は最後まで分からなかった



意外と発見あるのがスーパー

ぐずる子どもに

意外な人も

少しだけだが垣間見る

お菓子を買う人食べる人



デカいパックがたまにある

お徳用って書いてあって何故か袋も大きいの

スナックとせんべいがそうだった

チョコや飴にはあんまりない

何のためにあるのか不思議なそれが

買われたところは見なかった



やけにチョコだけ充実している時がある

のど飴ノンシュガーが充実している時もある

「お菓子に年齢制限はない」けれど

ちびっこにはらしいお菓子を買って欲しい

そう思うのは何故だろう



菓子パンと和菓子は一緒くた

何故かは知らない分からない

他のスーパー行っても同じ

ちなみにおすすめするのは

カラフル蒸しパンとスイートポテト



ずっとずっと求めてた

菓子パン遂に陳列された

「終わったらすぐに買っちゃおう」

そう思ったら

いつの間にかなくなってて

後日改めて再挑戦



ポテチだけでも季節は知れる

期間限定商品が発売されるから

タイアップやなんかも多いと思う

たまにどデカいイメージが印刷されて

強烈だなと思ったこともない訳じゃない



バイトするといつの間にか夜になる

暗くなるまでの時間帯

窓見りゃ分かるけど

暗くなってから窓見ると

寧ろ暗くて分からない

色濃くなって分からない

外出りゃさらに分からない



たまに言われる「ありがとう」

とても嬉しい気分になる

色んな人から色んなことで

沢山言われてみたかった



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る