第102話 自分の声

朝から電話が掛かってきて、何かと思ったら相続関連の話。

必要な書類送ってって話と、書類記入の話。

丁度明日区役所に行く予定があり、書類も先程届いたのでタイミングはぴったり。



通話内容一応録音してるので、間違えてないか確認するために再生したら、自分の声で思わず笑ってしまいました。

あー、こんな声なんだなって。

寝ぼけ気味で、「あれ?」が「あえ?」っぽくなてってて、少し風邪気味っぽいけど、中学生男子かって声で(笑)

何で録音するかでもかなり変わりそうですが、悪くないかな。



必要書類も確認したし、明日取ってこないと。

何回目だろう、とりにいくの。

今回は、父のほうでした。


これで全部終わりだと良いのですが。


しかし、自分の声で笑うとは思いませんでした。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る