11月16日火曜日


・晴れ。朝は雲一つなく、穏やかな空の色をしていた。

・仕事は休み。病院に行く。午後は、母とモスバーガーで食事、その後に市役所に行った。

・朝はマヨネーズパン、キャベツ炒め、唐揚げ。昼はモスのとびきりとっろたまスキヤキ仕立て、ミルクティー、ポテトSサイズ、ひんやりドルチェのショコラ。夜は、もやしと豆腐チャンプルー、玉子スープ、蜜柑を食べる。


・ウォークマンで、バンプの「睡眠時間」からバンプの「スノースマイル」までを聴く。1600曲聴いていた。

・『霜降り明星のオールナイトニッポン』を見る。せいやさん、姪っ子の誕生に感動する。妹の出産の瞬間の映像を見て、粗品さんが茶化せないくらいの真理を得る。加えて、この番組がPodcastの国内の年間視聴率の第一位を取ったという嬉しいニュースも。しかし、こういうのに限って、ネットニュースにならないという……問題は根深そう。


・『リフォーマーズの杖』を見る。未来人の少女ヒカルと現代のだらしない芸人たちが、バッドな未来をグッドに変えるために奮闘する教育番組。今回から、くま型ロボットのベアツシが進行役として登場。声はロンブーの淳さん。クイズが大喜利になったりもするけれど、都市鉱山がテーマと、ちゃんと真面目だなーと思った。金が減ってきて、小型家電が高くなるのは嫌だな……。

・『水曜日のダウンタウン』を見る。関西人狼という、関西出身者イメージのない有名人の中から、ニセ関西人を探す企画。人狼のフォーマットは、色んな企画でも活かせそう。コンビニでビニール袋使わずにいくら分運べるかのチャレンジで、アルピーがガムテープを上手く利用して優勝。水ダウのこういう企画では、平子さんは強いイメージがある。


・『吾輩は猫である』の半分くらいまで読む。貧乏暇なしというが、苦沙弥先生は、貧乏だけど訪問客とずっとしゃべっている気がする。傍目で見ると、結構楽しそう。ここまでのところ、泥棒が入ってきたエピソードと猫が初めて鼠を取ろうとする話が好き。

・三題噺トレーニングさんの「砂漠渡りと長月」を読む。

https://kakuyomu.jp/works/16816700427717090202

・大学の漫画研究会サークルで出会ったのは、一人で絵を描き続けている青年。主人公は、彼の力量を中々認められなかった。創作に対する苦しみや挫折をストレートに描いた作品。敵わないと思っていた相手が、自分をどう思っていたのかという視点は興味深かった。なんだか励まされる一作。


・『きょうを読むひと』の「十一の月と十六日目」を公開する。

https://kakuyomu.jp/works/16816700428553928693

・今回は大分趣向を変えてみた。凸凹コンビは、描いていてとても楽しい。






















  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る