05 (新しい仲間たち)
病院から退院し、身体と手荷物だけの引っ越しを終え、学生寮の個室で眠りについた。
翌日…
時間は7:00…。
窓ディスプレイから映し出される朝日で目覚めたナオは 手早く身支度をする…
何事も始めが肝心と就活規定のオフィスカジュアルにそった服装を着て登校時間を待つ…
7:30…。
登校時間になり そろそろ登校しなければならなくなった時、ドアのチャイムが鳴った。
ドアを開けるとそこにいたのは、オレより頭の半分ほど高い16歳位の男だった。
金色に近い茶髪にのぼさぼさ頭。
着崩した私服を身にまとい、全体的にだらしない印象を受ける男だ。
「ガイドを頼まれた
「ああナオトだ、よろしく頼む」
トヨカズは、ナオに握手を求め、オレは それに応じた。
12階建ての学生寮を出たオレ達は、隣の区画の学校区画に行く。
『砦学園都市』と呼ばれるだけあって、高等学校と大学がひしめくこの区画は、この都市の区画の中ではかなり大きい区画だ。
トヨカズは、電動キックボードを低速で走らせ、徒歩のオレのペースに合わせてくれる。
「移動は キックボードが基本なのか?」
ナオがトヨカズに聞く。
「後は自転車だな。
交通機関がしっかりしているから徒歩の方が多い位だし」
「自家用車の個人所有が禁止されていると聞いた。」
どうやら この砦学園都市は直径20kmのドームの中らしく、スペースが必要だったり渋滞を引き起こすと言う理由で、自家用車は禁止されている。
「そ、ただでさえ狭いのに駐車場のスペースなんか取る訳には行かなかいだろ」
トヨカズが指を
指の先を見ると普通のバスの長さを半分にした大きさの車がこっちに走ってくる。
「ここの交通機関は、バスとタクシーの中間のバスタクだ」
「あれ
電気自動車だと言うのに、ガソリン車のエンジン音を鳴らし横を通り抜ける。
バスタクに乗っているのは学生で運転席にはハンドルといった機器が見当たらなく、代わりにドラム缶型のロボットが取り付けられている。
おそらくドラム型ロボットが運転している自動運転車だろう。
道路は日本と同じ左側通行でバスタクが片側交互通行の工事現場の前で停止し、すぐに移動を再開する。
「昔だと相乗りタクシーが正しいのか?呼ぶと近くの道路まで来てくれて、目的地の別の客を拾いながら行くっていう」
「なるほどそれでバス停が無いのか」
「後は電車の変わりの『動脈』なんだが、これは今度だな…」
歩道から工事現場を見るが 道路が
どうやら道路の下にインフラ用の地下室があるみたいだ。
今まで歩いて来たが この都市には 1、2階の建物は見当たらず、
しかも モジュール化されているのか建物の1ブロックが すべて同じ大きさで それを組み合わせている。
途中 建設中の寮の工事現場を通り過ぎ、そこには 人の形をした大型二足重機『DL』が足を折り畳み、後ろに手を後ろに伸ばして身体を支える駐機状態で 数機が待機している。
その横には大型クレーン車があり、DLがクレーンワイヤーに足に引っ掛けて、上の作業場まで上がって行く。
「DLなんてまだあったんだ」
「戦場に出たのが旧暦の1945年で、今が旧暦で2600年だから…655年前か?
今使っている規格も2020年の完成版DLのままだし…アップグレードも簡単なもんで、今でも変わらず世界の主力機だな」
「人間を規格にしたんだよな」
まだまだ記憶がはっきりしないが、オレがDLに乗っていた事は覚えている。
「そう、どこにいようが扱うのは人間だから人体の規格が一番
20分程の時間で無事、学校に到着する。
校庭や体育館は見当たらず、エレベーターの自動ドアを大きくしたような頑強なスライドドアに、路上に止まる複数のバスタクから降りてくる学生が まるで吸い込まれるかのように中に入っていく…ロッカーはあるが 下駄箱の類は無く、皆土足だ。
校舎は さっきいた学生寮と同じ形をしていて、壁の塗装は違うし階数は低くなっているものの、やはりモジュールを組み合わせた6階の建物だ。
オレの教室は1年A組で2階にある。
トヨカズも1年A組の同じクラスだ。
教室に入ってみると、10歳位の少年少女が半分、高等学校を2、3週してそうな若い男女が半分といった感じだ。
男女の比率は、女性が7割、男性が3割、と言った所でサイボーグ化される前は 20歳だったが、今は肉体年齢13歳といったところなので、そこまで違和感が出ていない。
席は6(横)×6(縦)の36席だが、机は無く黄緑色の椅子だけが並んでいる。
トヨカズが横に2人座れるように右の一番後ろに座る…どうやら自由席のようだ。
オレもその隣に座り、カバンを椅子の下のカゴに入れる。
椅子の右に可動式のテーブルが取り付けられていて、これを正面に持ってきて授業を受けるみたいだ。
さらにテーブルの椅子の接続部分にまだ現存しているUSBポートが6つあり、そこから巻き取り式のケーブルプラグが床に埋め込まれているコンセントに差さっている。
座り心地はよく、さらにリクライニング機能付きの未来の椅子だ。
隣では、物珍しそうに椅子を見ているオレをトヨカズが笑いながら見ている。
ガラガラ
ドアが開く音がし、外から担任の先生が入ってくる。
「ほら席に付け チャイムがなるぞ」
開けたドアを閉め顔がこちらに向いた担任の顔にナオは見覚えがあった。
「あっ」
思わず声を出してしまう。
私服に白衣を着こんだ女性は カレンだった。
「あーそういえばウチのクラスだったな、カレンだ…科学と機械工学を担当している。」
「?……保健の先生だと思ってた。」
「昔見たいな医師はもういんよ。
診断がすべて機械でやる以上、必要なのは機械の技術者…つまり科学と機械工学だな」
そこで丁度チャイムがなり、カレンが
「という訳で、そこにいるのが『カンザキ・ナオト』2020年から
ここの事はデータでは知っているが、いろいろ教えてやってくれ」
はーいと周囲の声がし、昔ながらの出欠を取る…ここは変わっていないみたいだ。
さて軍政経高等学校の授業なのだが、基本的に単位とテストで合格点を取れば卒業出来る。
自分の進路に必要なカリキュラムに参加し、講義を聞いて筆記や実技の試験に受かれば良い。
高校と言われているが、感覚的には旧時代の大学に近い。
と言う訳で、カリキュラムを選んでいない オレは受ける授業その物がない。
まずは卒業に必要な基本知識の講義を取り、派生技術は後で決める事にする。
政治経済の基礎抗議を受けにオレとトヨカズは教室を出た。
といっても大きな部屋とかではなく普通の教室で、年齢も様々で、下は10代から上は40まで様々だ。
単位には加算されないものの、規定人数以下なら一般人の飛び入りも可能だ。
その中で特に気になったのは、暗い赤髪で長髪の女性と その隣にいる10歳ほどであろう少女だ…。
銀髪の長い髪は腰当たりまで達している可愛らしい女の子で、耳には 飛行機の翼を縦にしたような形のヘッドホン風の耳…一言で表現するなら『メカ耳』がついている。
「あーメンテナンスから戻ってきたのか?
てか…小さいままだな…
隣にいたトヨカズは 顔見知りだったのか 少女に向かって言った。
「昨日戻ってきた。
こっちが慣れているから このまま行くことにした…またよろしく頼む」
独特の言い回しの少女が返答をし『こっちにこい』と手招きする。
ナオとトヨカズは近くの席に座る。
「私がメンテナンスで帰省している間に色々あったみたいだな。
トヨカズ…そちらのハイブリットを紹介してくれるか?」
「直接聞けばいいのに…。
コイツは『カンザキ・ナオト』で、ナオ…2020年に脳だけコールドスリープさせて、この前再起動した。」
「……2020年…旧時代の人か、エレクトロンの『クオリア』だ。
よろしく頼むナオト」
「こちらこそクオリア…で、隣の
ナオが聞く。
「レナだな…レナ、自己紹介」
「はいはい『レナ・トニー』です。
てか、何を話せばいいのよ?」
暗い赤色の長い髪の女性…レナは、クオリアに向かって言う。
「立場や身分だな、都市長の娘で役員ではないが『強権』を持ってる。」
「強権?」
「強制命令権…一応、民主主義になっている役員の意見を無視して強制的に可決する権利よ…まぁ私は使う気はないけど」
レナが持つことそのものが嫌な感じで言う。
「は?一国の大統領みたいな権限を持っているのか?」
ナオは驚く…完璧にお姫様じゃないか。
「権限を持ってたって、使ったが最後こんな日常を捨てないと いけないのなんてゴメンよ」
レナは今の立場が心底面倒なようだ。
「えーとクオリアは、エレ…クトロン?なんだよな…それはロボット?」
銀髪の少女、クオリアの見た目はメカ耳以外は人間と同じで見分けがつかないレベルだ。
とは言えオレみたいなハイブリッド義体が存在出来る世界なら こういうロボットがいてもおかしくはないのだろう。
「ナオは、エレクトロンの情報は持っていないのか?」
「オレの時代には、無かったからな」
「エレクトロンが生まれる前か…。
私達はヒューマノイドから独立して生命体と認められた、ヒト属亜種になる。」
「それは生物学の区分か?」
クオリアはどう説明するか1秒ほど悩み
「そうだ。私は、第1級人権は認められているし、この都市の法ではサイボーグ扱いで登録されている…。
まぁ人の友人として扱ってくれて問題ない」
「助かる正直ロボットへの対応の仕方って分からないからな…。
識別はその耳?」
「そう…ヒューマノイドの系列に入る物には、装着が義務付けられている。
ちなみに人間がメカ耳のコスプレをするのは、ここでは法律違反になる…。
気を付けた方がいい」
「いや、しないよ…てか似合わないだろうし」
これは、クオリアなりのジョークなのだろうか?
少なくともこれから楽しくなりそうなメンバーだ。
そこでチャイムが鳴り、生徒が席について行き、先生の講義が始まった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます