お題箱

名▓し

『灯台』

 いつも同じ夢を見る。

 真っ白い世界のなかで、私はひどい吐き気を催していた。

 たぶん酔っていたんだと思う。酒によるものではなく、揺れによるもの——いわゆる船酔いだ。

 でもおかしいのは、私は船にのっているわけではなくてただ歩いているのだ。海の上を。

 そしてその海には色がない。潮風もなければ、それが海であるという感触もない。

 ただそれは海なのだ。わずかに感じる波の揺れに私はひどく酔っている。

 色のない海の上で波に揺られて歩いている。

『どこに向かっているの?』

『わからないわ。ただ歩いているの』

 その世界に陸はない。たぶん目指すべきはそこではない。

 歩いた道のりを振り返っても海。進むべき道も海。

『どうして海なんだろ』

『わからないわ。でもそれはどうでもいいの』

『真っ白い海なんて、ミルクに飛び込んでるみたいだ』

 卵を溶いて、フライパンにのせて、パンケーキの完成さ。

 彼は言った。些細な夢の話でも、彼は無邪気に聞いてくれる。

 私は話を続けた。

 ずっと歩いていると、ある法則に気が付いた。

 私は同じ海を歩いている。歩いているというより、回っているのだ。

 同じ箇所を何回も何回もぐるぐると廻っている。

 そうしてへとへとになって疲れると、突然体が軽くなって宙を舞う。

 海から切り離された私は、酔いが醒めるのと同じようにそこで夢は終わる。

『なるほどね〜 わかった気がするよ』

『わかるの?』

 彼はにっこり笑うと翼を広げて言った。

『ほら、もうすぐ夜がくるよ』

 それが答えだというように、彼は飛び立つ。

『そうね。眠る時間だわ』

 またね、と彼はいう。またね、と私返す。

 黄昏のようなくちばしが夕陽を裂いていく。読みっぱなしの絵本の影は仲間たちのもとへと消えていく。



 彼女の夢はきっと『光』。

 動けない彼女に代わって、夢が彼女を旅立たせてくれる。

 ぐぉんぐぉんと夜を照らして黒い海を漂白する。

 カモメの僕らの安息地。船乗りたちの道標。

 

 

 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る