赤い人
鮭B
第1話
私は盲目だ。それは現実的な意味ではなく、精神的な意味で、だ。私は見たいものしか見ない、見えない、見えないふりをする。初めは中学生の頃か、いや、小学生の頃からすでに始まっていたのかもしれない。その精神的盲目は私を楽にさせ、殺し、いや、事実生かし…
そこまで書いて私はパソコンのキーボードから手を離した。物心ついた頃からコンプレックスのつり気味の目が薄らと画面に反射して見える。今日はここまでにしようとファイルを閉じて”エッセイ”のフォルダにそれを放り込む。度々文章を書いて自分を整理することを私はした。そうすることで比較的、客観的に自分を見たり、気持ちを吐き出すことができた。できている、と、思う。
ふー。と息をついて時計を見ると針は夜中の3時をさしていた。随分とゆっくりしてしまったみたいだった。
(仕事に行かなくては。)
手頃なタオルをあちこちに山を作っている衣類から適当に取り、風呂に向かった。風呂場のタイルから感じるヒタヒタとした感覚はいつも私をゾッとさせ、吐き気をわずかに催させる。だから、私は風呂が嫌いで、最低限出かける時、人に会う前のみ入るようにしていた。
シャワーを浴びている時、私は倒錯的な気分になることがあった。水しぶき。湯気。それがまた私を風呂から遠ざける要因となった。水しぶき。湯気。髪。皮膚。濡れる。水。げんがはじける。
ビーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン。ばちっ。
(残るのは無様なギター。)
私はさっさとシャツとズボンを履くとグレープフルーツとマルメロの甘い香りの香水を手首と首に2回ずつかけた。自分と違う匂いを纏うと少し落ち着く。それは私をまともで、なんの問題もなく正常な人間であると思わせてくれたし、まともであるということは、私をひどく安心させた。
バックに手をかけた時、ふいに思い出す。そう、私は子供の頃普通に憧れていた。何よりも難しい。まともであること。普遍的であること。正しさ。日常。
(そしてそれはもう永遠に手に入ることはない。)
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます