—内装進化は継続中も?—

 かくしてモニター設置は事なきを得ましたが、実はまだまだ配線がラゲッジルームの見える場所で狂喜乱舞してます。(そこ大事だろ……)

 色々時間をかけて好みを追求してるのに加えて、外観や車両メンテと同時に進めるのは流石に時間と予算が……。


 一応モニター設置でそこかしこの内装を剥がす作業が発生したので、合わせて全体内装の塗装も行いました。

 すでにダッシュボードを塗り分けた青とシルバーで統一する事とし、外せる内装殆ど剥がしてのカスタムです。


 これもこれで、結構面倒なのですが……実はそれより遥かに面倒なのがダッシュボードだったのです!前述では省きましたが。


 個人的にはダッシュボードってもっとすんなり外れると思ってたのですが……FD3S特有のコンソール取り付け順と、スポーツカーとは切っても切り離せない車内の狭さが仇となってしまいました……。


 コンソールを外す手順として、シフトレバー周辺とメーターフード下を先に外し、ハンドル取り付け部のカバーを外します。さらにメーターフードを引っこ抜くと、裏には数カ所ののメーター用配線カプラーが存在。それをさらに抜いて初めてフードが外れます。

 そのメーターフード裏のカプラーが硬いのなんのって……そこを抜き差しするだけで何回爪が割れた事か(涙)おまけに傾斜がなだらかなフロントガラスのせいで、頭もまともに入らず裏が覗けない!


 そんな苦労を経て初めてエアコン周辺カバーを外せるんですがな……。

 因みに外す順番をミスってエアコン周辺を先に外したら、その辺裏にあるクリップ部が根こそぎぶち割れます。ヤベェよ、超面倒クセェよ……。


 はい皆さんお分かりですね?そこまでしてまだ、ダッシュボード外れてないんですよ。

 おふざけにならないで下さいまし、セブンさん……シャレどころでは済まんがねww


 そんなこんなで初めてダッシュボードを外す準備が整います。

 各所のボルトを緩めて、ウインド側ルーバー部のボルトも忘れずに……ようし引っこ抜くとぞ!


 ……いやなんでこんなに重いの?セブンさん(汗)。

 そう思ってよく裏側を観察したら、なんとバルクヘッドを左右で連結した補強バーが一緒に外れて来たではありませんか!?

「一体型かよっ!?」

 正確に言うなら、裏からバーを止めてるのでダッシュボード外さないとそのバーが外せない。とんだカラクリでした……。


 さらに言えば、運転席シートを付けたままだと引っかかって抜けない事態。もうそれを外すだけで汗だくになりましたさ(涙)



 そして辿り着いた結果——ダッシュボードは外すものではありません!

(また身も蓋もないww)

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る