夜中に歯が。。。(╥﹏╥)

もしかして、こちらはややお久しぶりの更新でしょうか。

おかげさまで、ギックリ腰はわりとすぐに動けるようになりまして、

まあまあ普通に生活しております。

皆様は、連休のお疲れやケガ等々、ピークは抜け出せましたでしょうか?


わたくしの方は、何ともビミョーな仕事がありまして、

すべて私の裁量に任せられている某サイト(俗に言うホームページ?)のリニューアルをやっています。

すべてというのは、予算もスケジュールも内容も……ということで、特にスケジュールで「いつまでに」というのがないと、なかなか進みません(汗)


加えて、外注先の人も連休を挟んだらペースダウンしてしまって。。。

私もそこに発破をかける気になれず、心に引っかかりつつもダラダラしてます。


そんな今週。

月火水と、久しぶりに夫のM夫くんが田舎の方へ出張して不在だったので、さびしいながらも私は盛大に家事をサボり、仕事も相変わらずすっ飛ばしてカクヨムしてました。


で、M夫くんはゆうべ帰ってきたんだけど、ミョーに疲れた顔してる。

どうしたのか訊いたら、歯が痛いって言うのです。

実は、治療中の歯があって、次の予約の金曜日まで待てないと思って電話をしたら、今日(木曜日)は運悪く休診日。結局、中一日待つしかないってことで痛み止めを飲んで早々に寝てました。


ところが、夜中にガマンできないくらい痛くなったらしく、モゾモゾ、ゴソゴソする気配で私も3時台に目が覚めて。。。

保冷剤とか頬っぺたにあてて唸っているので、ネットで救急とか検索したんだけど、歯科って夜間救急ないんですかね? 前に住んでたところはあった気がするんだけど。


しょうがないので、「内科・小児科」とはなってるけど、せめて昼間3回飲んだ痛み止めをもう一度飲んでいいのかだけでも訊こうと思って、私が夜間救急センターに電話をしました。


すると、応対した人は「事務員なのでわかりません」と。

「薬剤師の方に訊いていただけませんか」とお願いすると、「いないんです」って言うんです。

えっ、夜間救急なのに!? って思いつつ、「看護師さんとかに訊けないですか?」って言ったら、「訊けません」とのことだ。


まあ、看護師さんは現場に来てる患者さんの対応で大変ってことなんだろうとは思って諦めたんだけど、今回わかったのは、こういうことを電話で相談できる所がないってことでした。

大きな都市にはあったと思うんだけど、そっちに電話すればよかったのかな。


私はなす術もなく、M夫くんの背中をしてあげながら、「寝ちゃったらごめんね」って言ったんだけど、M夫くんのほうが先に寝入ってしまったので、よかったぁ〜と私も寝ました。


今日は朝から二人で検索して、M夫くんがあちこちの歯医者さんに自分で電話。聞き耳立ててたら、「そちらにかかりたいんですけど」とか「今日予約取れますか」とか言っては立て続けに断られてて。

そんな生ぬるい言い方じゃ断られるに決まってますわ、そりゃ。ってなりますよね。。。


「痛くて痛くてたまらない」「ゆうべ一睡もできなかった」「食事もできない」とか、悲痛な声で大げさに言わないと!!


って言ったら、「みさえくんは、そういうの、得意そうだよね。。。」って。


いやいや、こっちはゆうべどれだけ心配したと思ってるの!?

あんなに痛くて苦しそうだったじゃん! それを電話でぶつけないと!!


その次の電話で、恥ずかしそうに窮状を訴えるM夫くん(笑)

そのおかげかはわからないけど、無下に断られずに「お待ちください」って言われて、何とか午後の予約を入れてもらえました。


本当はね、朝になってすぐに痛み止めを飲んで、そこそこ痛みはおさまっていたのだけど、たぶん夜中にまた痛むと思うのです。

なので、とりあえず応急処置でもいいから、何かしてもらった方がいいと思うのです。


というわけで、今日は仕事を休んでいたM夫くんが、さっきやっと歯医者さんへ出かけたので、私はこうしてカクヨムしております。

出張不在からの病欠(?)在宅なんて、ギャップ大きすぎ!


ところで、ロキソ○ンって、一日3回まで服用可ってなってるんだけど、寝てから痛くなった場合って、最後の服用から3、4時間経っていても飲んじゃダメなんですかね?

ネットで見たら、飲み過ぎの副作用に「頭痛」ってあって、M夫くんはこれ以上の頭痛になったら死ぬって言って飲まずにガマンしてたんですけど。。。

(どうなのでしょう、あいるさーーーん!?)

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る