track4バネクサBoPwithφクラ(ヒプステ狂人) 11月5日(日)

またヒプマイ布教会です。

くっそーーー寂雷~~~~~~~

─────────────────

    【本日のハイライト】

・track4

・ブチギレ寂雷の目……

・寂雷を……傀儡化する……だと…?

・バネクサ

・BoP

・ぶらいてんだーく!ナゴジュク対決

・ヒプ個人カラーあるんだ!

・マイクにアビリティあるんだ!

・入れ替わりネタ、声優さんすごい

・入れ替わっているのに違和感ない

・夢野オチ

─────────────────

以下ツイートより

─────────────────

取り急ぎツイートなのですが!!!!!!!

track04と!!!!!!!!!アカバネアサクサと!!!!!!!!!ばとるおぶぷらいどの1回目の方と!!!!!!!浴びてきました!!!!!!!!!!!!!!

そのあとぶらいてんだーく!ナゴジュク分かれて歌いました!!!!!!!!!!!

最高でした

─────────────────

メモ

・寂雷は納豆好き

・寂雷のお酒の弱さは肉体ではなく魂・精神によるもの?(夢野解釈)

─────────────────

今まで自分のこと、ステ布教うけたばっかりでキャラも世界観も分からない初心者だと思っていたけど、BoP1を見て、これらを履修して、曲を知り、関係を知り、彼らを知り、彼らの人生の一端を知ってしまった人間なのだ私は……と痛感させられた

知っているからこその見方になっているのを感じた

─────────────────

track4……track4さぁ……track4のブチギレ寂雷の目を見て息ができなくなった話していい?

─────────────────

傀儡になった寂雷見たかっ……なんでもないです

─────────────────

あとアビリティ、track 4で少しだけ見られた

教えてもらってようやく分かった描写だったけどあった

─────────────────

あと噂に聞きしゲームの入れ替わりネタ初めて見せてもらえました……

声優さんの演技力への感心が勝ってしまったのか、面白さよりなるほど!の感情の圧勝だった

寂雷がλらしくいぇーい!ってしててもなんの違和感もなく受け入れられる体勢ができていた

─────────────────

track 4また見たい……ここ最近は全員曲とヒプアニと想像の中で生きてきたからなんか、ここまでバッチバチのバチバチのバチが新鮮すぎて……自分の中の何かが震え続けてて……

─────────────────

私、自分が好んでいるキャラクターに対する悪口や批判を見るのが好きなのですが、track4でλが寂雷の髪の毛についてウザいと言っているのを聞いて嬉しくなったりしておりました

そうかラップバトルだと悪口聞ける……じゃん……??

─────────────────

track 4、λが何度も寂雷の名前を呼んでくれるのでそれだけでだいぶ瀕死だった

頭の中でキリル文字寂雷に変換して落ち着けていた

─────────────────

track4、人物1人1人描いてくれるし過去の話も少ししてくれるしそれぞれの地雷分ったりするしアビリティもあるし寂雷喰らってるし……ヒプ初心者にありがたいなと思いながら見てたりしてた

track1-3はヒプ0しらで見たけど、ミリしらで挑んだらこんな感じに見えるのだろう……!と疑似体験できた

─────────────────

服のことを言われた幻太郎が怒るとか豹変するとかでなく、具合が悪くなるように顔が青ざめる感じ、なのが、心に来た

─────────────────

BoPは終始上がる⤴️!!!!!って感じで最高だった

常に最高を更新してくる

─────────────────

BoP見て、track 1主題歌がアンセム……の……あれだ……!!!!!と感動できたことに自分の成長を感じた

─────────────────

じゃっくらっいの〜

喉仏がBoPであったけど写真見せてもらったの今更じわじわと

─────────────────

今思えば最初の推しはカズでしたね

初めてのヒプだけでなく初めて舞台に触れたそのときいた人物として、2.5次元という世界の良さ、表情や動きに良いと感じることができるようになったきっかけであり、3次元の人間への苦手意識の漸進的解消に貢献してくれている

─────────────────

骨格筋率が初めて高い判定されたぜ!!!ヒプステ見るのって運動なんだな

─────────────────

ぶらいてんだーく!ナゴジュク分かれたりダンスと歌分かれたりできたの最高すぎたし人の目を見て歌う体験ができたのは新鮮で最高でした

─────────────────

作業しなきゃなのだが頭を使うと眠気とは別に突然一気に記憶が消える瞬間があって、これが今回のヒプダメージか、と思うことで解決しようとしている

─────────────────

寂雷完全魔王としての登場みたいになってたやつもどうにか書き残しておきたい記憶から消したくない

─────────────────

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る