Song.67 準備

 悠真からの怒りを受けてから、ステージを見れば、見慣れた顔ぶりが準備をしているところだった。

 マイクを通さずに、メンバー内で話すバンド。それをどこか怒ったように見る悠真。

 それだけ見たくないようだ。

 だってそのバンドは、悠真の兄貴がいるLogなのだから。


『準備している間に、ここでプラスワン情報でもお伝えしましょうかね』


 他のバンドにはない変わった楽器編成であるため、セッティングに時間がかかっていた。それを見かねて、何やら言い始める司会ことハヤシダ。


『なんとこのバンド、見て通り他にはないヴァイオリンが加わっているんですね』


 その声で客席の目は、悠真の兄貴、奏真へ集中する。その目を受けて、軽く手を振る奏真に照れはない。


『ヴァイオリンってだけでも、バンドとして珍しいというのに、彼の弟が他のバンドで今回参加しているみたいなんですよ。いやぁ、凄いですね。兄弟そろっての音楽が好きですねぇ。あ、準備が整ったようです。それではLogです。どうぞ』


 悠真の顔を見たら、さっきの怒りはどこへやら、血の気が引いたような顔をしていた。そして続けて深くため息をつく。

 頭を抱えている間もなく、Logの曲が始まる。


 曲自体はこの前の時と変わりない同じもの。

 ハードロックではなく、幻想的なものだ。尚人がから紡がれる歌詞は悲し気で、さっきまで熱気に包まれていた空間をひんやりとさせる。でもそれは決して空気を悪くしたっていう意味じゃない。歌詞が音が声が、心に直接刺さるような曲だからこそ、聞いている人を泣かせている。


 俺たちはもうLogの曲を聞くのはこれで二回目だから、曲自体にそんなに驚くことはないけれど、初めての人には衝撃的だろう。ただ、泣くまでとは思わなかった。


 前までと変えてきたのは、ライブパフォーマンス。

 ベースがひょこひょこ動いていたのに、今回はほとんど動いていない。似合わない白のジャズベースを弾きながら、顔を尚人へ向けては微笑んでいる様子が、ステージ後方の大きなモニターに映し出される。


 翼が叩くドラムは、少し音が弱い……気がする。でも全体のバランスはとれているからいいのだろう。バンド内で一番顔がこわばっているが、ずれなく叩いている。


 奏真が弾くヴァイオリンのソロともなれば、一層と静かになった会場の注目を一人で集める。


 他のバンドにはない空気感のまま、Logのステージは終わりを迎えた。

 深々と頭を下げるメンバーへ向け、拍手が送られる。泣いていた人も、涙をぬぐいながら手を叩いている。


『いやあ、圧巻のステージでしたね。どうでしたか、司馬さん』


 ステージから撤収する前に、ハヤシダから、そしてゲストからのコメントをもらう。

 一言求められた司馬は、マイクを手に取りそれに応じる。


『高校生とは思えない、新しいスタイルを見せていただきました。完成度も高く、自分たちも驚きながら聞いていました。他の音に消されてしまいそうですが、しっかりとヴァイオリンも行かされていて素敵でしたね。お疲れ様でした、そしてありがとうございました』


 淡々とそう言って、司馬はマイクを置いた。

 Logはぺこりと頭を下げると、すぐにステージから降りて行った。


「ソーマ兄ちゃん、なんか不機嫌?」

「さあね」


 大輝の目には、ステージから掃けるときの奏真の様子がそう見えたらしい。

 俺からしたら、モニターに映らない以上表情をはっきりとは見えないていうのに、どれだけ目がいいんだか。

 兄のことなど、どうでもいいかのように悠真は顔を背ける。


「それより。もう七番目のバンドが準備してる。僕たちももう、裏に行った方がいい」


 二バンド前になったら準備を、ってそう言えば言われていた。

 出番が近い。そう思うとなんだか急にドキドキしてきた。


「ほら、キョウちゃん。行くよ」

「おう」


 緊張を気にすることもなく、瑞樹に背中を押されて歩く。

 Logの余韻に浸る客席横の狭い場所から、スタッフ用通路と通って向かうのは楽器を置いている控室。そこにはLogのメンバーが楽器を持ったまま汗をぬぐっていた。


「よう、お疲れさん。俺らの曲、なかなかやろ? あんたらのパフォーマンスとは違う形にしたいって言い張るから変えたんやで。どやった?」


 俺らを見るなり、あのうさんくさい祐輔が近寄ってきた。

 それに対してあからさまに嫌な顔をしたのは、俺だけじゃない。悠真も似たような顔をしている。


「かーっ! 言葉にならないほど感動したってことやな! だってよ、尚!」

「祐輔が一人で言ってるだけでしょ。呆れた顔してるんだよ、それ」

「尚、冷たい! あっつい体が一気に冷えるわぁ。冷房いらずやん」


 相変わらずのおどけ具合だ。こんなやつと一緒にいたら、すごい疲れそうだ。

 悠真は「うるさい、黙れ」というような顔で、祐輔に一礼してから荷物を置いてある場所へと向かう。


「なあ、愛しのお兄様の演奏、どうだった?」


 黙ったままの悠真に絡む兄、奏真。それをまるで見えない、聞こえないのスタンスで華麗な無視を決め込んでいる。

 それでもニヤニヤと何か言い続けている奏真を横に、俺たちも楽器の準備をそれぞれ始めたときだった。


 奏真の一言が、悠真の手を止めさせた。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る