◇登場人物等紹介(Chapter007~Chapter008)2/3

 こちらは前ページの続きです。

 本ページ内の掲載順は、作中での登場順を基本としています。


==============================

◇登場人物等紹介

 ※ステータスの単位は全て巴力パリキ

 ※()内数値はスキル・装備込

==============================


■コレット=ポチ

 種族:犬人ライカン  年齢:4歳

 ▽ステータス(154話時点)

 体 力:2.0  魔法力:0.4

 攻撃力:2.6  防御力:1.5(1.52)

 敏捷性:2.4  器用度:2.5

 精神力:2.8  幸運値:1.0(1.01)


 ▽装備一覧(154話時点)

 右手/

 左手/

 頭部/耳飾:真鍮のイヤカフ(【嘘感知:下級】)

 胴体/

 腕部/手甲:竹の手甲+2 (器用度上昇:上昇率+3%)

 脚部/靴:革のブーツ(【防御力上昇:下級】)

 装飾/腕輪:組紐の腕輪(【幸運値上昇:下級】)


 ▽所持アイテム一覧(154話時点)

 ・共和国通貨×46K

 ・将国通貨×32R

 ・下級回復薬×1

 ・手袋:毛糸の手袋(【冷気耐性:下級】)

 ・解毒草×1

 ・解熱草×2

 ・気付草×2


 ▽概要

 フラワーヒルの町でポップした犬人ライカンの女性です。

 泰成と旅をするようになって食事量が増え、本来の成長速度を取り戻し、ステータスが短期間で大きく伸びています。しかし、身長は既に止まっていたので、それ以上は成長しませんでした。

 使い慣れた竹刀を失ったため、拾った普通の名刀を代用にしています。

 泰成と亡霊に買ってもらったレースの尾飾りテイルウォーマーがお気に入りです。


==============================


■モブ市民

 種族:主に人間と獣人  年齢:乳児~老人


 ▽概要

 フォグドファクトリーの街の住民です。年中通して濃霧が発生しているため、定住している翼人種はほとんどいません。また森林や海から離れているため、妖精種もあまり近付きません。

 しかし、工業都市として有名なため仕事が多い点、蒸気機関技術が進んで交通面に優れる点、霧に含まれるマナのお陰で都市部の割に食費が安く済む点などから、人間や獣人にはそれなりに人気があります。


==============================


宇佐見平吉うさみ ぴょんきち

 種族:兎人バニーフォーク  年齢:24歳


 ▽概要

 宇佐見研究所の所長の孫で、関係者からは3代目と呼ばれています。

 祖母と父は人間なので、耳と尻尾を除けば外見上はほとんど人間です。ただ、比較的短命な兎人バニーフォークの血が流れているためか、年齢の割に老けて見えると言われがちです。

 人間の女性との間に生まれた息子は兎人バニーフォークの血が薄く、人間として生まれましたが、離婚時に親権を取られたため4代目ではありません。


==============================


■モブ科学者

 種族:人間、獣人、翼人、妖精等  年齢:青年~中年


 ▽概要

 学会を追放され、宇佐見研究所に拾われた科学者達です。

 この世界の「科学」には魔法やスキルも含まれますが、大半はスキル関連分野の研究にのめり込んだことで学会籍を失いました。

 中にはスキル関連分野とは関係なく、学会費を滞納して除籍処分になった者もいたのですが、周囲の影響を受けて結局は関連分野に転向しました。


==============================


宇佐見銀次郎うさみ ぎんじろう

 種族:兎人バニーフォーク  年齢:55歳


 ▽概要

 宇佐見研究所の所長です。

 宇佐見はポップした兎人バニーフォークに与えられる共有の姓です。ポップした孤児は婚姻によって婿入り/嫁入りする際に元の苗字を捨てる場合が大半ですが、銀次郎に自分の家を継がせたくなかった妻の実家が拒絶したため、姓は宇佐見のままになりました。2代目に当たる娘も同様です。

 純血の兎人バニーフォークとしては稀有な長寿ですが、種族的な短命の主因である「ストレス」を感じる能力が欠落してるためだと周囲は推測しています。


==============================


二本松天道にほんまつ てんとう

 種族:蝙翼人  享年:26歳


 ▽概要

 宇佐見研究所の研究員です。

 イチボ国で代々神官として知識神を奉じて来た家系の末裔です。テール将国の武士山家に攫われた一族を救う力を得るためソトモモ共和国へ渡り、技術を学び、交友を広めることにしましたが、ドロップアイテムの研究を始めると目的を忘れ、最終的には自身の研究のためにガチャ爆死まですることになりました。

 死後にできた友人である泰成に一族を救われたことを深く感謝しており、その義手の開発に携われたことを誇りに思っています。

 126話で爆死し、150話で昇天しました。


==============================


梶谷雲山かじや うんざん

 種族:ドワーフ  年齢:41歳


 ▽概要

 後天的に腕の数を増やす実験と実益を兼ね、背中に蜘蛛の脚のような義翼を生やしたドワーフの義体職人です。ドワーフは翼のない種族ですが、無理やり義翼を接続した後、日々の訓練によって自由に動かせるようになった努力家です。

 元々学会は追放されていませんでしたが、宇佐見研究所に入るために適当な学会に所属し、会費の滞納によって無事に学会を追放されました。


==============================


■モブ冒険者

 種族:主に人間と獣人  年齢:13歳~


 ▽概要

 フォグドファクトリーの街を拠点とする冒険者達です。

 地元出身の者の他、身体の一部を欠損した冒険者が義体を求めて集まることも多く、翼人や妖精の姿も見られます。


==============================


■レイン=スィープ

 種族:マーメイド  年齢:26歳


 ▽概要

 大陸中で名の知られた歌手です。

 有翼人とマーメイドの混血ですが、種族はマーメイドなので、本来なら秘伝である圧力魔法を教わってはなりません。しかし有翼人の父は、同族のマーメイドに排斥される娘を不憫に思い、禁を破って魔法を教えてしまいます。

 レインの名が広まると、父は秘伝を漏らした咎により過激派翼人種に殺害され、彼女自身にも暗殺者が差し向けられました。周囲のファンや関係者が何度か返り討ちにした後、ファンでもある有翼人の権力者の仲介で不可侵契約を結び、現在は落ち着いています。


==============================


■キタ=センジュ

 種族:鱗人レプティリアン  年齢:38歳


 ▽概要

 蛸人オクトポイド鱗人レプティリアンの混血で、外見としては6本腕で丸顔の蜥蜴人間です。

 年間11ヶ月はレインの護衛として活動していますが、年末の1ヶ月だけ大道芸人として舞台に立っており、本人としてはそちらが本職のつもりです。しかし、活動場所であった《雪椿の会》が国ごとなくなったことで、今後の活動については現在検討中です。


==============================


■モブ軍人

 種族:主に人間と獣人  年齢:16歳~


 ▽概要

 ソトモモ共和国の国軍関係者です。スキル保有者はいませんが、銃砲や爆弾、蒸気自動車等の技術力と保有数は大陸一を誇り、隣国の侵攻を跳ね返して主権を維持し続けています。

 炎熱耐性/衝撃耐性/刺突耐性/邪法耐性を全て100%以上で持っている敵は想定していませんが、通常はそんなものを想定する必要もないため、それほど問題はありません。


==============================


郡野終雷ぐんの おえらい

 種族:犬人ライカン  年齢:55歳

 ▽ステータス(133話時点)

 体 力:2.8  魔法力:2.0(6.00)

 攻撃力:2.9  防御力:3.5

 敏捷性:2.4  器用度:2.0

 精神力:9.7  幸運値:1.0


 ▽装備一覧(133話時点)

 右手/剣:鋼の軍刀+199(対人特効:上昇率+200%)

 左手/杖:翡翠の護符杖+199(魔法力上昇:上昇率+200%)

 頭部/耳飾:真鍮のイヤカフ+99(嘘感知:成功率+100%)

 胴体/

 腕部/

 脚部/

 装飾/針:鋼の針+199(防御貫通:貫通量+200%)


 ▽概要

 ソトモモ共和国軍の偉い人です。

 郡野家は古代に対スキル保有者戦略としてドロップアイテムを量産していた武家の一族の末裔です。時代がくだり、帝国にもスキル持ちが減ってきたことから急増した人権派が政権を奪取し、郡野家の関わっていた捕虜へのガチャ強制、ガチャえき、ガチャ刑、じゅんガチャ、記念ガチャ、そしてスキル関連研究が禁じられた経緯があります。

 当時のスキル研究は「何をベースにドロップアイテムを作ればどんなスキルがつくか」というような内容が主でしたが、郡野家の家宝である装備品はその集大成とも言えます。

 銀次郎とは軍属時代の同期で、軍を辞めて宇佐見研究所を作った彼とは細々とした交流がありました。


==============================


 以降は次ページに記載します。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る